
9ヶ月の娘が食パンを食べる機会が増えてきました。何枚切りか、切り方、そのままか焼くか、味付けはどうしたらいいでしょうか?アドバイスをお願いします。
離乳食のパンについてです🍞
9ヶ月になったばかりの娘がいます。
食欲旺盛でなんでも食べて、昨日から3回食になりました🍴
そこで、パンを食べる機会も増えてきたのですが、食パンはどのように与えたらいいでしょうか?
今までは小さくちぎって、パンがゆにするか、そのまま口に入れたりしてたのですが…
・何枚切り
・切り方
・そのままor焼く
・味付けなしor.あり
など、アドバイス頂けると嬉しいです!!
ハイハインは自分で持って上手に食べられるようになりました💪🏻
よろしくお願いします👶🏻
- ❁hana❁(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

🐘
6枚切りを耳を切り落として、全体にかぼちゃペーストなどを塗ってクルクル丸めてロールケーキのように小さく切ってあげてます(∩ˆˆ∩)手掴み食べの練習にもなります!

もも
6枚切りを耳を切って、スティック状に6当分に切って、軽く焼いてそのままあげてます😊
-
❁hana❁
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません💦
もうそれだけでいいんですね🍞
9ヶ月のころもそうでしたか??、- 9月19日
-
もも
確か手づかみ食べを始めた頃から同じなので、9ヶ月頃からだったと思います😊
娘はパンがゆが好きだったので、好きなものから手づかみ食べの練習したらうまくいくかなぁと思い、今の状態です🌸- 9月19日
-
❁hana❁
そうなんですね!
明日、さっそくやってみます🎵
ありがとうございました😊- 9月19日
-
もも
いいえ、とんでもないです😊
焼き過ぎるとかたくなってしまうので、ほんとに軽く1分ほどオーブンで温める感じで大丈夫だと思います🌸- 9月20日
-
❁hana❁
ありがとうございます😊
今朝、トースターで1分焼いて、表面が乾いたくらいにしてみました🍞
1本は、食べてくれたのですが、2本目から振り回して投げて遊んでしまいました😂- 9月20日
-
もも
娘も最近遊び食べがひどいです😅
6当分したものを焼いた後に、手で半分に切ってあげると、一口サイズになって、食べやすいかもしれません😊- 9月20日
-
❁hana❁
見守るしかないですよね😂
半分に切って持たせるんですね!
次回そのようにしてみます🙌🏻- 9月20日
❁hana❁
お返事が遅くなって申し訳ありません💦
6枚切りでいいんですね🍞
かぼちゃペーストを塗るとは思いつきませんでした!!
真似させていただきます♡
ありがとうございました!!