
仕事とイベントのスーツ、皆さんは普段どこで買われますか?(ブランドや…
仕事とイベントのスーツ、皆さんは普段どこで買われますか?(ブランドやお店の名前など)
年に7.8回、仕事でスーツが必要な時があります。対客や社内イベントの司会などでの着用ですが営業ではないので、リクルートのようなカチカチではなくても大丈夫です。
年に数回のものなので、あわよくば、
・七五三などの冠婚葬祭以外の私的なイベントでも活用できそう
・夏はクールビズでジャケット不要なので夏のことは考えず通年素材
・セットで3万円前後以内だと尚よい
・いかにもママの入学式というより今時の?オフィス用を重視
スーツ着慣れてる方、ここで買った、ここのが良かったなど、ネットも含めて教えてくださると嬉しいです😃
- そらまめこ(7歳)
コメント

ももくま
前職は営業で常にスーツを着ていました😊
3万円以内でオフィス用スーツというと
・ORIHICA
・ONLY
・suitselect
・NBB
とかでしょうか。
上2つは営業!って感じのスーツが多いかもしれません🤔リクルートスーツよりはラインが綺麗に出てカチカチ過ぎないものもあるとは思いますが…。特にORIHICAはアプリでクーポンがよく配信されて安くなるのでよく買っていました!
NBBは入学式とかでも着れそうなワンピースとかも置いてあるイメージです。

はじめてのママリ🔰
PSFAとかお手頃で良いですよ😃あと、ワールドやオンワード樫山系のキャリア向けデパートブランドなら、スーツや準スーツみたいなセットアップが大体置いてあります😄値段はブランドごとにピンキリですが、アウトレットで探すと3万あれば買えちゃうと思います!
-
そらまめこ
なるほど、ワールドとかオンワードはよくお見かけするけれど立ち寄ることは少なかったかもしれません。でも、素敵ですよね✨
PSFAネットで検索してみましたら、わかりやすくセットスーツでリーズナブル販売していてしっくりきました!!自分でジャケットとパンツやスカートを組み合わせたりするのは私にはまだレベル高い感じがするので、ここを中心に見てみます!!
ブラックやネイビー、グレーが無難だけど、ベージュにも憧れるし…
難しいです!
ありがとうございます😊- 9月18日
そらまめこ
ありがとうございます!
NBBは昔、私服で好んで着ていたので見てみましたら、スーツではないけどビジネスでも少しカジュアルなら行けそうなセットアップなんかもありました!!
お値段もリーズナブル。
他も、馴染みのあるメーカーなので、検索したりショッピングモールで見てみます!!ありがとうございます😊