※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
子育て・グッズ

結婚式でのバッグや荷物の持ち方についてアドバイスをお願いします。お子様プレートのため食事エプロンやお手拭きは持参予定です。

子ども連れで結婚式に出席するのですが、荷物は手元に置いておきたいので、クロークに預けたりはせず、大きめの黒のバッグで会場入りしようと思っています。
皆さんは、お呼ばれ結婚式ではバッグのデザインや荷物の置き場をどうされていましたか?
また、コレは持って行って良かった◎という持ち物や経験談・アドバイスを宜しくお願い致します!
※お子様プレートを頂くので、食事エプロンやお手拭きは持参する予定です☆

コメント

ぐう

親族の結婚式に白い牛革のバッグで参列しました。革はだめなのかと思っていましたら、牛革は良いそうです😅

披露宴会場で最初は椅子の背もたれに置いていましたが、母に座りづらかったらテーブルクロスの下に隠すように置きなさいと言われ、最終的に足元のテーブルの下に置いていました😅

私が参列した親族の結婚式は披露宴会場に子供が遊べるブースを作ってくれていたので遊ばせておけて楽でしたが、椅子に座っている時は子供はやはり飽きてしまうので、静かに遊べるシールブックとか良かったです😊

  • ママリん

    ママリん

    革や毛皮は殺生のイメージでNGなのかと思っていました…!
    色々、今はファッションとしてOKとされるものも増えてきているので、マナーも難しいですよね💦
    シールブックですか💡なるほどです✨
    参考にさせて頂きますね(*^^*)
    コメントありがとうございます♡

    • 9月18日