![もちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34週でお腹の張りを感じないことは問題ないです。胎動があれば赤ちゃんは元気です。準備が整っているかは個人差があります。
今日から34wなのですが
今までお腹の張りというものを
全く感じた事がありません💦
早い人だと今の時期からでも
前駆陣痛?があったり、張りを感じたりする、
張るのはお産に向けて身体が準備しているから、
などと書いてあったのですが1度も…😅
おかげで早産の心配はありませんが
逆にまだ身体が全然準備出来てないのかな?
と不安になりました😭
胎動は毎日ビシバシ感じているので
赤ちゃんは元気です😊✨
正産期前の今頃の時期に張りを感じなくても
特に問題は無いのでしょうか?
- もちこ(5歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
問題ないと思いますよー🙌
私はハリに気づかないタイプでNST中に看護師さんにいまお腹はってるけどしんどくない?大丈夫?って言われても???って感じでよく分からないままでしたよー😂
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
今は張らなくても問題ないです!
臨月になったら張り始めてくれるくらいでも普通ですよ〜
-
もちこ
臨月から張り始めるくらいでも普通なのですね😳✨張らないってことは体内カチカチで難産になるのかなと不安でした😂ありがとうございました💓- 9月18日
もちこ
そうなのですね〜!張ってても「???」ってこともあるんですね😳✨イテテテテ!みたいになるイメージでした😆💦ありがとうございます安心しました🥰