
コメント

たま
胃もたれからはじまり、食べづわりタイプだったので
食べないと気持ち悪くなりました

退会ユーザー
私は胃痛から始まってムカムカに変わってくる感じです😅💡
終わりも気付いたらあれ?なんか今日これもいけてるって感じです(笑)
-
ぽん
コメントありがとうございます^^
何週から胃痛があり
ムカムカが始まりましたか??
朝起きたら胃が痛いなぁって感じなのですかね??- 9月18日
-
退会ユーザー
私はだいたい5wで生理遅れてるなってくらいからなーんか胃の調子悪いな~…って違和感から始まって赤ちゃんの心拍が確認できる7w頃にはムカムカに変わってますね😅
なんかご飯食べて胃痛がするみたいな🌀
ムカムカになる頃には寝起きでもムカムカしてます💡- 9月18日
-
ぽん
詳しくありがとうございます^^
徐々に悪阻が始まったのですね!!
ありがとうございました😊- 9月18日

sk.
一人目は5週半ばから急に始まって現在二人目は7週半ば頃からジワジワと始まりました😵
-
ぽん
コメントありがとうございます^^
お一人目の急に始まるとは
朝起きたら悪阻が始まったな。と感じたのですか??- 9月18日
-
sk.
そこまで事細やかには記憶にありませんが……食欲無い、食べられない、吐き気がする。が急にきて急激に痩せました
- 9月18日
-
ぽん
お返事ありがとうございます^^
そうなのですね!!
教えていただきありがとうございました😊- 9月18日

りん
私は現在6週5日程ですが
妊娠がわかったのがぽさんと同じ頃で
つわりが来はじめたのがここ2、3日です。
最初は匂いに敏感になり、ムカムカする感じでした。
今はムカムカが酷くなってきて仕事中も横になって休憩しなきゃやってられないくらい酷いです😢
これからつわりがあったりもしかしたら全然なかったりで不安だったりキツかったり楽だったりすると思いますが一緒に頑張りましょう🙆♀️
-
ぽん
コメントありがとうございます^^
とても詳しくありがとうございます😊
りんさんも妊娠初期なのですね👶誕生日同じ月かもですね!!
悪阻酷くなってきたのですね(;o;)
無理せずご自愛下さい。
一緒に頑張りましょう(*´ー`*)- 9月18日

はじめてのママリ🔰
7週あたりから、胃のムカつきが始まり、そこから3ヶ月戦いました😭しかも気持ち悪いのに食べつわりでした😭
-
ぽん
コメントありがとうございます^^
気持ち悪いのに食べづわり、、ダブルパンチでしたね😭
詳しくありがとうございました😊- 9月18日

ママリ
私は5週目の真ん中あたりから、朝起きたら急にオエ!ときてしまい、その数日後妊娠悪阻で入院しました😭
食べづわり+吐きづわりです😖💦
-
ぽん
コメントありがとうございます^^
朝起きたら急に始まったのですね😭
そして入院まで💦大変だったのですね(;o;)
詳しくありがとうございました!- 9月18日

ゆちゃん
おめでとうございます💕
わたしは5週まではいたって普通でした💦
6週からどんな食べ物も美味しそうに見えなくなってきて、だんだんとオエ!が増え、8週から我慢なんてできないゲロゲロの日々でした😓
つわりないタイプだと良いですね🙏✨
-
ぽん
コメントありがとうございます^^
ありがとうございます😊
ゆうさんのお子さんもうすぐ産まれるのですね☆
楽しみですね╰(*´︶`*)╯♡
詳しくありがとうございます!!
だんだんと始まったのですね^ ^
つわりないタイプだと有難いですね^^
けど、心配性ですので、
つわりがあったら赤ちゃんが元気に育ってくれてると安心できそうなので😊- 9月18日
-
ゆちゃん
ありがとうございます✨待ち遠しい限りなのですが、陣痛の予兆は何もありません😓笑
そう思えるのならぽさん素晴らしいと思います😌💕私は赤ちゃんどーでもいい!!死にそう!!ってくらいつらかったです😂
お大事にしてくださいませm(__)m- 9月18日
-
ぽん
安産であること願ってます😊
なかなか出来なくて
やっと授かれたので(*´-`)
頑張れそうです☆
ありがとうございます❤︎- 9月18日
ぽん
コメントありがとうございます^^
何週から胃もたれがはじまり
何週から食べづわりになりましたか??
たま
生理予定日からもう胃もたれ
その10日後ですね
ぽん
お返事ありがとうございます^^
そうなのですね!!
ありがとうございます😊
たま
吐きづわりの人はまた違いそうですよね