コメント
みんと
一歳だとまだまだ肌着使用しましたよ!特に冬は冷えやすいのでお股でパチパチとめるタイプの肌着(ボディ肌着)がお腹も出ず活躍しました♫
みんと
一歳だとまだまだ肌着使用しましたよ!特に冬は冷えやすいのでお股でパチパチとめるタイプの肌着(ボディ肌着)がお腹も出ず活躍しました♫
「赤ちゃん」に関する質問
室温19℃暖房付けるか悩む🥹💭 寒いけど、赤ちゃんが寒くなければ 私は布団で事足りるから付けんくていいけど 赤ちゃんが寒いんか、まじわっっからん!😇 お腹と背中が暖かかった大丈夫って言うけど 手足こんな冷たいのにほん…
1ヶ月(生後40日)の赤ちゃんで完ミなんですけど 便を1日4回ー5回します これって逆に多すぎますか?🥹🥹 ミルクって便秘のイメージがあったので 快便で逆に大丈夫かなとおもって、、、
赤ちゃんの服装難しすぎる💦 生後2ヶ月の女の子の赤ちゃんを育てる新ママです。 前にも質問したのですが、急に寒くなってきて赤ちゃんの服装難しくないですか?!特に夜! 厚着させすぎちゃ、突然死症候群のリスク高める…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
すみません、私の書き方が悪かったのですが…
肌着と洋服は着せるのですが、冬の肌着は長袖にしていますか?冬とはいえ室内では暖房も使うので、結構暖かいかなと思いまして🤔
どのくらい防寒させたら良いのかイメージつかなかったので、質問しました💦
みんと
あ、うちは長袖の少し生地が厚めの肌着を着せていましたよ😊!
家の中では厚めの肌着とズボンだけとか寝るときは薄手の長そで+パジャマでした♫後はモコモコの服などを着せる時は薄手の肌着に変えたりと調整はしていましたが😂
ママリ
ご丁寧にありがとうございます💦
肌着の厚さで調整したら良さそうですね!夏用のタンクトップしか持っていないので、購入しようと思います。調整の仕方がわかりました!
先輩ママさんのアドバイス、参考になりました😍ありがとうございました♡
みんと
そうですね👌🏻!
タンクトップだとタンクトップ+シャツ+上着の時に上着を脱いだ時寒いかもしれないです!!いえいえ参考になって良かったです🙏🏻💕こちらこそグッドアンサーありがとうございます♫