※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
母ちゃん
子育て・グッズ

ルイボスティーを薄めてあげるか、最初から薄めて作るか、分量や持ち運び方法について教えてください。

1ヶ月から飲める麦茶やほうじ茶を飲ませていましたが、無くなったタイミングでこちらのルイボスティーを出すようにしようと思っています

あげるときには薄めたりしますか?
それとも最初から薄めに作りますか?
実際に上げてる方分量など分かれば教えてください!

あと持ち運びのときもどうしているのか教えていただけると嬉しいです

コメント

はじめてのママリ🔰

いつもこれです♪
初めての時は薄めました😊💖だいたいで薄めてました!

あとこれ、服につくと洗濯機に打ち込むだけでは落ちないのでそれだけは気をつけたほうがいいかなと😩
うちはよく垂れ流しになって服を石鹸で手洗いしてました🤣(笑)

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    お返事ありがとうございます𓂃 𓈒𓏸

    味がほぼ無いくらい薄めたりですか??

    結構濃いんですね😂
    エプロンつけて首元ガーゼ挟んでなるべくつかないように気をつけようと思います!
    注意点教えて頂きありがとうございます😍

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人が飲んだら全然ないくらいにはしました♪
    でも8ヶ月からは普通にあげてます😊❤️

    そうなんですよ〜😩
    はじめはストロー下手で口から出すと服にシミがついて手強くて💦💦

    • 9月17日
  • 母ちゃん

    母ちゃん

    続けてありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*

    参考にさせてもらいます!
    ストロー吸えてもごくっとできる回数まだ少ないですよね💦
    エプロンつけても首元から少し入っちゃうのでそこしっかり気をつけます!!

    • 9月18日
  • 母ちゃん

    母ちゃん

    何回もごめんなさい💦
    沸かすときは後ろの作り方のとおりに作って、あげるときには赤ちゃん用の水で薄めてましたか?😥

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは完母で赤ちゃん水使わないので、ケトルでお湯沸かして薄めてましたよ〜!!ぬるめであげてました♪

    • 9月18日
  • 母ちゃん

    母ちゃん

    何回もすいません(´;︵;`)
    ありがとうございます!

    今までペットボトルの赤ちゃん用麦茶か、粉末タイプの麦茶をベビー用水で作ってあげていたので沸かしてあげれるの手間が省けて良さそうです☺️
    明日からルイボスティーあげてみます💗

    何回もありがとうございました!!

    • 9月18日
ゆき(o^^o)

最初の1週間だけ薄めました。

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    お返事ありがとうございます𓂃 𓈒𓏸
    割とすぐ普通にあげても大丈夫なんですね😳
    作って飲んでくれるようだったらそのままあげてみます◡̈⃝︎⋆︎*

    • 9月18日