
コメント

katemama
保育無償化は3歳児クラスから無償になります。
つまり、来月から無償化施行されても2歳児クラスにいる3歳は無償じゃないです。
春になって3歳児クラスからのようですよ。
ちょうど、今日市役所と話していました😀

moon
保育園は1号認定では入れないのでこども園ですかね?
こども園の1号認定だと満3歳で無償化対象ですが、受けられるサービスが変わったりもします。
保育園の場合は3歳児クラス(所謂年少さん)から無償化になります。
-
まろん
すいません💦質問がややこしくなりました😳💦
こども園ではなく、保育園です。
保育園は年少さんから無償化なんですね👏
2歳児の3歳は無償化対象外なんですね🤔💦- 9月17日
-
moon
そのようです。
保育園場合は2号認定なので2歳児クラスは対象外です。- 9月17日
-
まろん
そうなんですね💦ありがとうございます😊
- 9月17日
まろん
コメントありがとうございます😊
保育園の場合は来年4月に年少さんクラスなんですね!
やっと理解しました😳✨
katemama
はーい♡(*^-^*)
リアルに今日確認で話してたので(笑)
書面説明わかりずらいですよねー。。