
みなさんが同じ状況だったら教えて欲しいです…1年前のことになりますが…
みなさんが同じ状況だったら教えて欲しいです…
1年前のことになりますが
胃の調子が悪く胃カメラをしました
最初は個人の病院で診てもらい、胃の萎縮の部分があるから年取ってから気をつけないと胃がんとかなったりすると言われました。
気になり、違う病院で診てもらいました。
少し大きな内視鏡センターがはいってるところでみてもらったら何もない。萎縮もないし逆流性食道炎がすこしあるだけと言われました。
わたしは気にしいなので、ほんとですか?
他の病院で言われたんですが大丈夫ですか?と聞いたら問題ないと言われました。
ちなみにピロリ菌は両病院とも陰性です。
今更ながらなにもないでいいんだよねと心配になり…最初の萎縮はなんだったのか…
心配性なのもありますが、みなさんならこの場合どうしますか?気にしないですか?
それともまた検査しますか?
ちなみに今は特に不調が続くとかはありません。
- アーレイ☆(10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら気にしないでおきますね😊
私もたまになる胸焼けが酷く、立ってられないで横になってうずくまってやり過ごさなきゃいけないくらいのがあったのですが、不定期なので間がよく開くしほっといたのですがかれこれ8年続いた時に一度診てもらいに行きました😅
胃カメラしてもらいましたがアーレイさんと同じような診断で、少し荒れてるけどそんなに気にするほどのものではないと言われました。
そして言われたのが「不定期ならストレスかもね、ストレスがかかった時に胃痛が出るのかも」と言われました。
え〜ストレスかぁ〜、そんなにあるかなぁ?子育てでイライラする事はあるけど…、くらいに思っていたけど、その後ストレスというのを記憶に残しながら生活していたら、確かに子供の相手とかでえらくイライラが続いて強く我慢した後とかに出る事に気付いて思いっきり当てはまってました😅
アーレイさんはどうですか?😌
強く不安な気持ちになったり我慢したりするとストレスがかかったりします。

退会ユーザー
わたしも前回萎縮ありっていわれたのに、他の病院では無かったです💦
不安ですが、毎年受けるしかないかなあ~なんて思ってます!
毎年同じ病院ではないところを受けようかななんて思っています。
-
アーレイ☆
私と一緒ですね💦
なんでか不思議ですよね…
どちらを信用すればいいかわからないですよね💦- 9月17日

退会ユーザー
私も胃の調子良くなくて胃カメラしました。ストレスからだと言われましたが数年前一度受けてそれっきりです
もし気になるようでしたらまた違うとこで受けますかね…
-
アーレイ☆
そうですよね💦
気になるならまたうけたほうが早いですよね💦- 9月18日
-
退会ユーザー
私も未だに胃の調子良くなくて胃カメラしようか悩んでます(泣)
- 9月18日

はじめてのママリ
横から失礼します。
うちの父が人間ドッグでは『慢性胃炎』と診断されましたが、たまたま受けた腫瘍マーカーで胃がんが発覚しました。
無症状でしたがかなり進行していて⋯毎年もっとちゃんと検査しておけばよかったと後悔しています。ピロリ菌も陰性のはずでした。
なので、もしアーレイ☆さんも気になるようでしたらもう少し調べるor毎年胃カメラを受けるようにして欲しいです。『逆流性食道炎』と誤診されることも多いようですので⋯。
不安にさせてしまったらゴメンなさいですが、、気になったもので(;_;)
アーレイ☆
ありがとうございます。
心配性なのでいろんなことを考えてしまう性格です💦
今回のこともそうですが💦
ストレスは自分自身わからないのですが、のどのつまりなど呼吸がしにくい時とかあるのできっと自律神経が乱れてるのかと思ってます。
気にしすぎもよくないですよね😰
はじめてのママリ🔰
そうですね☆ 病は気からって言いますしね😌
今の時期は季節の変わり目ってのもあって一年で一番体調に出やすいとも思いますよ、夏の疲れが出るのと気温の変化に身体が付いてかないので、自律神経も一番乱れやすい時期ですよね。
少し長い目で見ていると「あれ?最近出てないな」ってなったりもするので、よっぽどこれやべぇわ…流石に医者行かんと…ってレベルでなければ様子見してほっといても大丈夫ですよ♪、私は8年ほっときましたから 笑
アーレイ☆
ほんと病は気からですね💦笑
少し楽になりました!
あまりきにしないようにします😁