※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★ 3 kids mama ★
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が微熱で機嫌が悪く、便秘と嘔吐があります。胃腸炎かどうか迷っており、仕事を休むか悩んでいます。胃腸炎なら下痢もすぐ始まりますか?

みなさんならどうされるかアドバイス下さい!

9ヶ月の娘が保育園で微熱(37.6℃くらい)でなんとなく機嫌が悪かったそうです。
昨日から便が出てません。
離乳食はいつも通りたくさん食べたそうですが、保育園のお迎えの時に大量に嘔吐しました。
『便が出てないと吐いたりすることもありますよ』と
保育園の先生には言われました。

悩んでいるのは、明日仕事を休む連絡をすぐ入れるか、明日の朝まで様子を見るか、です。
胃腸炎で間違いなさそうなら迷いなく休みの連絡入れますが、ただの吐き戻し?なら仕事を休むわけにはいかず…。

仕事は当日欠勤はかなり厳しいです。。当日欠勤するくらいなら前日に連絡入れて、代わりの人を見つけて!という感じです。

胃腸炎なら下痢もすぐ始まりますか?

コメント

れん

明日突然休む、または途中で帰るのが厳しいようなら、1日様子を見られてもいいのでは?
ちなみにうちの子3日便が出ないことありますが、吐いて戻したことないです。
微熱なら、今夜上がってくることもあるのでは?

  • ★ 3 kids mama ★

    ★ 3 kids mama ★

    ありがとうございます!
    今から上がってくる可能性ありますよね😢💦
    うちも上の子たち、1週間便が出なくても吐いたりしたことないので全然わからなくて慌ててます💦

    • 9月17日
とぷ

胃腸炎のときは嘔吐朝から2回、夕方から下痢が始まりました。
当日休み連絡がダメならもう連絡入れちゃった方が安心かと思います😣

  • ★ 3 kids mama ★

    ★ 3 kids mama ★

    下痢は夕方からだったんですね!結構時間差があったんですね💦
    なんだか機嫌も悪いので、もう明日慌てるよりも早めに連絡して謝った方がいいかもですよね😢💦

    • 9月17日
  • とぷ

    とぷ

    そう思います😣
    そして、昨日から便でないくらいで吐いちゃうのも問題な気もしますね😅便秘何回かあって病院で浣腸してもらったこともありますが、吐いちゃうことはなかったです🤔

    • 9月17日
  • ★ 3 kids mama ★

    ★ 3 kids mama ★

    そうですよね!!
    どうしても、胃腸炎ではないと信じたい気持ちもあり😂笑
    ですが胃腸炎と思って対応していた方がいいですよね!ありがとうございます😭✨

    • 9月17日