※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
妊娠・出産

名付けで悩んでいます。画数にこだわり過ぎず、当て字にしても後悔しない方いますか?旦那は画数重視で、自分たちで納得して付けたいです。

名付け、めちゃくちゃ悩んでいます‥
第一に画数を気にして漢字を探しているのですが、
画数にこだわるあまりキラキラネームになったり、人から見て読みづらかったりしたら微妙ですよね‥
どうしたものか悩んでいます。
画数にこだわらない!という選択肢は旦那にとっては有り得ないらしいので‥
皆さまに質問ですが、画数にこだわるあまり当て字にした!というかたみえますか?
それによって人から何と思われようと自分達で納得して付けたから後悔していない!というかた、みえますか?

コメント

はな

うちの義兄が画数にすごく詳しいのですが、まず基本的に
誰が見ても読めない漢字の名前はアウトだそうです。
そして、新漢字より旧漢字で調べてそれで画数が良ければいいと言っていました😊✨

  • トマト

    トマト

    お返事ありがとうございます😭
    そうなんですね!!
    とても参考になりました!!!
    ありがとうございます!!!

    • 9月17日
みきにー

うちも旦那が画数第一です!
おかげで、私意外みんな大吉です笑
でも、そこまで当て字にはならなかったです。

町内会の仕事をしてて思いますが、キラキラネームが色々言われますが、読みにくい字とか世の中いっぱいいますよ!
気にせず付けて大丈夫だと思います。

  • トマト

    トマト

    お返事ありがとうございます😭
    そうなんですね😭✨
    とても参考になりました!!
    勇気でました!笑

    • 9月17日
はじめてのママリ

画数なんか信じてないので、名前のパッと見の印象を気にしました☺️!

当て字の名前見ると、何この漢字、親御さん画数気にしすぎたんかな?と思います。

  • トマト

    トマト

    お返事ありがとうございます!!
    ほんと、気にするがあまり、そうなっちゃいますよね💦
    とっても参考になりました!!
    本当にありがとうございます!!!!!

    • 9月20日