※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

1歳半の子供がイヤイヤ期か不安。最近機嫌が悪く、愚図りやすい。イヤイヤ期かどうか確認したい。イヤイヤ期対処法を知りたい。

これがイヤイヤ期なんですかね…?
1歳半くらいから気に食わないこと、自分の意思に沿わないことあると愚図ってたのですが…

ここ1週間くらいで酷くなりました。
比べ物になりません😅
外で寝転がって愚図ったりするようになりました。他のことで気を逸らしたりしても、前ほど気持ちが切り替わらないようでギャーギャーします…。
昼寝後もギャーギャー、おやつのバナナ1本食べ終わった後ももっとバナナくれとギャーギャー🐲いないいないばあ始まってやっとさっきおさまりました😂


確実にイヤイヤ期入っている方、またはイヤイヤ期過ぎたママさん達の「あ、これ本格的なイヤイヤ期入ったわ」と察した瞬間教えてください🤣

プレイヤイヤ期からステップアップしちゃったのかなぁ😭


ちなみにどうやってやり過ごしますか?🙇‍♀️

コメント

ぷー

オムツを替えさせてくれなくなったことですかね🤔

外でひっくり返ってなくのは毎度のことで
恥ずかしいとも思わなくなりました😂

  • あき

    あき

    なるほど、うちはおむつは替えさせてくれますね!じゃあまだ序の口ってことか…

    まだプレイヤイヤ期ですかね😵これから本番かと思うとぞっとします😂

    • 9月17日
  • あき

    あき

    お礼わすれてました!すみません🙇‍♀️
    コメントありがとうございました💦

    • 9月17日
deleted user

1歳7ヶ月になりますが、最近ひどいのでそうかなって感じてます。
イヤ❗もはっきり言いますし、首も横にふりまくりです😂
寝転がってしばらーーーーくジタバタギャン泣き。
こうなると何しても何を言ってもダメなので放置です(笑)
頃合いを見て話しかけたりすると抱っこ!と寄ってきて落ち着きます😅

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    たしかにイヤとはっきり言うならイヤイヤ期っぽいですね!
    寝転がってギャン泣きの時何してもほんとだめですよね🌀全部付き合うとほんと気が滅入ってしまって😓

    参考になります🙌

    • 9月17日
はじめてのママリ

うちもです💦
そとのコンクリートでもひっくり返ってます😂
今日も児童センター行って同じくらいの子がいなかったので恥ずかしかったです😂

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    外でもひっくり返りますよね💦ドラマや漫画でしかあんまり見たこと無かったので今日やられて驚きました😓
    みなさん通る道なのですね…

    • 9月17日
deleted user

うちもそんな感じで、前より切り替えできなくてぐずる時間は長いし回数も増えて手に負えなくはなってきたなって思ってる段階です。
外でも暴れるし泣き叫びます。
服着なくて何しても泣いて出かけけるの諦める事もあります。

個人的にですが、イヤイヤ期なのかな?と疑問系なうちはイヤイヤ期軽度って思っておいてます。
ずっと軽度と思ってるうちに過ぎさって酷くならずにこのまま終わってくれたらという願望もあります。笑
イヤイヤ期ピークはもう今以上に手に負えないのかなと思うと考えたくないです😂

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    私もそう思います、イヤイヤ期かな?と疑問に思うくらいならまだなんだろうなと…。

    きっとこれは序の口でもっと酷くなるんだと思います…。でもこれがイヤイヤ期であってほしい気持ちでいっぱいで、ママリにすがってしまいました🤣笑

    習い事のみんなうちより月齢が上の子ばかりなんですが、おりこうさん(に見える)なので…
    表面上だけで、ほかの家庭も本当は大変なんですよねー😖わかってても目に見えないと…😓

    • 9月17日