![アバウト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新居の階段にベビーゲートを取り付けたいです。上の子が揺らしたり叩いたりするかもしれないので、壁が傷つくか心配です。メッシュのタイプと柵のどちらがいいでしょうか?
新居に移動してからは階段を勝手に登っていかないように
階段の下と上にベビーゲート(柵)をつけようと
思っています。
現在、ベビーサークルしか持っておらず、
壁と壁に突っ張り棒的な感じのストッパーで
取り付ける物は持っておりません。
そういった物、色々な種類がありますが
だいたいは同じ感じの取り付ける部分なのかなと
思っています。
そこで質問なのですが、おそらく上に行きたいと
柵をガタガタ揺らしたり叩いたりすると思います。
上の子は2歳2ヶ月なので、力もそこそこあります。
外した時に、壁のクロスは傷が付いたり
剥がれたりしますか?
クロスが凹んだりはやっぱりするのでしょうか?
あともう1つ。
昨日柵のような物と、一面メッシュのようになっていて
手などが隙間に入らないタイプがあると
思うのですが、どちらがオススメですか?
どちらでも結構なのでお答え頂ければ
すごく助かります😭🙌🏻
よろしくお願いします!
- アバウト(5歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
突っ張り棒ので柵のようになっているものとメッシュのものとどちらもありますが、クロスと突っ張る所の間に耐震マットを挟んでいるのでガタガタされても壁は傷付きません😌大人が寄りかかっても平気です。
外に出たくてメッシュの部分に足を強く押し付けることがあるので破れないか心配です💦
![HMS☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HMS☺︎
突っ張り棒タイプはお勧めしません😭
1歳くらいになると力でなんとか外せてました😅
あとクルクルして…(笑)
ネジとかしっかりしたタイプがいいですよ!
うちはボタンを押して扉を持ち上げて開閉するものを使ってますが、サッとやるので未だにあけられません🙌
突っ張り棒タイプは壁が痛みました😅
今使っているネジのタイプは傷んでません!
耐震シート?百均にもあると思うのですが(私はニトリで購入)それを4箇所挟んでいるので、私がどれだけやってもズレませんよ🎶
-
HMS☺︎
ちなみにおすすめしないのがこれです😅
- 9月17日
-
アバウト
やはり痛みますよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
クロスが傷むのが嫌だなと思ってまして、
やはり皆さん耐震シートというのを
利用されているみたいですね😳👍🏻
ネジのタイプというのは、壁に
ネジをもうさしてしまうということでしょうか?
無知なもので突っ張り棒タイプしか
ないと思っていました😭🙌🏻笑- 9月17日
-
HMS☺︎
オススメしないと載せた画像のものは、緩まりやすいのできつくして子供がガタガタしてたら(耐震シートなし)丁度壁紙のつなぎ目だったので剥がれました😂
この画像のものがうちで使ってるやつなんですが、確か壁にネジで壁に穴開けて固定も出来るやつです!
ネジのタイプと言っても突っ張れるタイプです!(笑)- 9月17日
-
アバウト
なるほどなるほど!
ネジと言っても突っ張れる物なら
助かりました~( ˃ ⌑ ˂ഃ )💗
穴が空くのは、クロス剥がれるよりも
辛いものがありましたので😂👍🏻笑
子供、ガタガタ揺らしたり絶対しますよね!
うちの子も上行かせろ!
ここ通らせろ!って絶対します…
今から恐怖です!
とりあえず、耐震シートが優秀みたいですね☺️🙌🏻
すごく参考になりました!
画像まで丁寧に貼って頂き
ありがとうございました(;´༎ຶ༎ຶ`)💕- 9月18日
-
HMS☺︎
私も穴を開けたくない派なのでお気持ちわかります😂🙌笑
絶対しますね!!(笑)
うちも3歳になりあまりなくなりましたが、たまにお菓子欲しかったりキッチンにいる私の近くに来たかったりでガタガタしてます😂
優秀ですよ🎶
本当によかったです❤- 9月18日
![モコペン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モコペン
突っ張りタイプの木の柵風デザインのやつ使ってます
一度取り外して、別場所に付け替えたのですが
クロスに跡がつきました。
クロスのエンボスが潰れて、
黄色っぽく変色しました。
-
アバウト
やはり跡がつきますよね😢💧
クロスが傷むのが嫌だなと思ってましたので
実際にそうなられた方の意見も
聞けて良かったです(´;︵;`)!
突っ張り棒タイプはあまり
良くなさそうですね😔💦- 9月17日
アバウト
耐震マット…なるほどなるほど☺️💗
そのようなものがあるのですね⸜( ˙▿˙ )⸝
初めて知りました!
ありがとうございます\( ˆoˆ )♡
やはり柵になってるやつよりメッシュの方が
いいんですかね😢💧
どちらにも善し悪しはあるとおもうのですが
いまいちどっちが…って違いがあまり
分からなくて(´;︵;`)