![mukku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8週でつわりがピークだったが、現在は食べづわりで症状が軽くなってきた。体が熱く微熱状態で、下痢も続いている。仕事を休んでいるが、無理して行けそうな気もするが心配。今後の症状や仕事への影響が心配で毎日辛い。
初めての投稿です。
現在妊娠しており、もうすぐで8週になります。
つわりですが、5週が今のところピークで、気持ち悪くて何も食べれず、吐いたりもしました。動くことも出来ずずっと寝ていました。
6、7週となるにつれて少しずつ治り、今は食べづわりで空腹時に気持ち悪いくらいで、食べれば治ります。吐いたりも特にしていません。
しかし、体が常に熱く微熱状態、だるさもかなりあります。仕事もしているのですが、約2週間休んでしまっている状況です。
また、下痢を毎日のようにしているのですがこのような症状の方いらっしゃいますでしょうか。
私くらいの症状で、仕事に頑張って行っている方はたくさんいると思うし、無理をすれば仕事にも行けそうです。
しかし心配性なこともあり、会社で具合が悪くなるのも嫌だなと思ってしまいます( ; ; )
つわりのピークは8〜9週という記事をよくみるので、また辛くなるのも怖いです。また、今よりもっと症状がひどくなったらそれこそまた仕事にも行けません。
どうしていいのか分からず毎日辛いです。
- mukku
コメント
![Sally](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sally
上司に相談して、休ませてもらうのがベストだと思います!中途半端な出勤だと、職場にも迷惑やしんぱいかけますよね…診断書延長してもらえませんか?
![とも母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも母ちゃん
つわり、辛いですよね😭
職場の方々の理解が得られるようなら無理して仕事に行かれるよりも休んでいた方が良いと思います。
私も1人目の時は迷惑かけてしまうと気に病みましたが、結局1ヶ月休みました。
今2人目の妊娠がわかり、常に怠くて眠くて胃もたれで出来ることなら何もしたくありません😅
私は便秘していて、3〜4日出なくて、したくなってトイレに行くと下痢で放出って感じです。(汚い話ですみません)
ムックさんが『あ、気分が良いし、大丈夫!』と思えるようになったらお仕事に行く!で良いと思いますよ☺️
-
mukku
コメントありがとうございます。
そうなんです。迷惑をかけている気持ちもすごくて、でも行くにしても体調は良くなくという感じです。
お二人目なんですね💕おめでとうございます。
でも本当につわりは辛いですね。覚悟していたつもりでも想像以上でした。下痢は水分のとりすぎなんですかね( ; ; )
無理会社にに行ってもストレスになると思うので、大丈夫!と確信できたら出勤します。アドバイスありがとうございました。- 9月17日
mukku
コメントありがとうございます。
いま2週間休んでいるのも診断書が出たわけではなく、有休を消費して休んでいます。
診断書は、相当状態が悪い場合でないともらえないものですか?( ; ; )
Sally
そうなんですかー
診断書あれば堂々と、働くなと言われましたと上司に言えるし、傷病手当てもでますよ!
考え方はお医者さん次第ですが、相談してみる価値ありです。働けないことを伝えてみてください。
mukku
ありがとうございます!!
お医者さんに一度相談してみます。
確かに診断書があれば、堂々と会社にも言えて申し訳ない気持ち、ストレスも減りそうです!
教えてくださってありがとうございます😭
Sally
すぐ電話してみて下さいね‼️
ゆっくり休めますように。
mukku
電話してみます!
本当にありがとうございました少し気持ちが楽になりました!😭