
コメント

きゃらめる
つかまり立ちさせて、てっぺんからシャワーかけてます😌

退会ユーザー
普通に立たせて頭からシャワーです!
-
はじめてのママリ🔰
いつぐらいから頭からシャワーしてますか?
- 9月17日
-
退会ユーザー
沐浴をやめた生後1ヶ月からです😊
- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月からなんてすごい😆⤴️
耳とか穴に入らないですか?- 9月17日
-
退会ユーザー
入ってるかもしれないですが、耳も横からシャワーしてるのでちゃんと流れてると思います🙌
私もそうしてるので同じようにしてます。- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど‼️
- 9月17日

ほのぼのママ
うちは親がイスに座り、子供の頭をももに乗せてシャワーで流してます👍
-
はじめてのママリ🔰
横にして洗ってるということですよね?
- 9月17日
-
ほのぼのママ
そうです👍
- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
- 9月18日

しーまま
私は子供用の風呂椅子に座らせるか立たせたまま頭からジャーですが、夫は太ももの上に転がして洗ってるみたいです😊
-
はじめてのママリ🔰
うちもしほママさんのご主人と同じ洗い方です。
頭からジャーとしたいのですが、シャンプーがいろんなところに入るのではないかと踏み出せずにいます😓- 9月17日
-
しーまま
子ども椅子に座らせてみるのはどうですか?
それで上を向く練習から始めて、頭のてっぺんより後ろは上を向いたまま流せば、顔にかかる量は少なくて済むので😊
前半分の顔にかかる時は下を向いてもらって、かけるよ〜!いっせーのーで!ジャーーって言いながらかけてます😁
その後私の手で顔をしっかり拭うようにしてますが、今まで目に入って痛そうな様子とかはないですよ✨
顔を洗う時はどうしてますか?- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど‼️
椅子に座らせて上を向く練習をするんですね。
やってみようと思いますが、1歳4ヶ月ではわからないような気もして。
顔を洗うときは、座った状態か横になった状態で私の手に少し水をため洗い流しています。- 9月18日
-
しーまま
うちは1歳半頃から大人用の風呂椅子に興味示し始めたので、子供用の椅子を用意してあげました😊
上向くのは顎をクイッと持ち上げながら、お風呂で使ってるおもちゃのウサギとかを上で持って、「ウサちゃん見て〜」って上向かせて、そのままだよ〜ジャーって流すところから始めて、「こうするとお顔にかからないね!」ってのを繰り返してたら、顎クイして上向くよ〜で向くようになりました😁
逆に椅子に座らせて下向かせてジャーでもいいと思います!
姉はつかまり立ちからずっと下向かせてるって言ってました😌
最初は何回か頭下げさせたけど、自分でこうすれば息できると分かったのか、自分から下げるようになったらしいです♪
なるほど🤔
顔を洗う時にジャーから始めて、顔に多めの水がかかるのに慣れてからでもいいかもですね☺️- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます✨
チャレンジしてみます🎵- 9月18日

退会ユーザー
つかまり立ちさせて、おめめギュー!の合図で上からシャワーかけます😂
何回かおめめギューって言ったらこうするんだよ、って言ってやって見せたらおぼえました!
-
はじめてのママリ🔰
お目目ギューの練習やってみます❗️
- 9月17日
はじめてのママリ🔰
シャンプー使うと思いますが、耳とかに入らないですか?
嫌がらないです?
きゃらめる
上からかければ耳とかにはそんなに入らないと思います🤔
そこまで気にしてないってのもあると思いますが毎日やってれば本人も慣れると思いますよ!
はじめてのママリ🔰
なるほど‼️
やってみます✨
きゃらめる
ただ慣れないうちは本人めっちゃ嫌がりながら怒ると思いますよ😂
慣れてくれば自分で顔の水払ってくれるようになりました!
はじめてのママリ🔰
慣れるまでは嫌がりますよね💦
覚悟して挑みます😊