※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊娠・出産

受精日は排卵日ってことですか?

受精日は排卵日ってことですか?

コメント

えのき

排卵日は卵子が排出される日

受精日は排出された卵子と精子が結びつき、着床した日

じゃないですか?

  • もも

    もも

    排卵日と受精日を調べたら同じ日だったので疑問に思いました

    • 9月17日
ぽむ

違います。
排卵日は卵子が排出される日。
受精日は精子と卵子が結びついた時です。
そこから着床すれば妊娠に至ります。
受精しても着床できない場合もあります。
結びついた時が受精日です。

  • もも

    もも

    受精日と排卵日が同じ日とかありえますか?

    • 9月17日
  • ぽむ

    ぽむ

    あり得ると思いますよ!

    • 9月18日
ごまめ

排卵の前に性行為をしていて、精子が卵管までたどり着いていたとしたら、排卵日=受精日もありえると思います。
でも受精日ってどうやって確定するんですか?