※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
楽々
家族・旦那

離婚しようかどうしようか悩んでる間は離婚しない方がいいですか?また離…

離婚しようかどうしようか悩んでる間は離婚しない方がいいですか?
また離婚するならそれまでにやっておくことはなんですか?もうすぐ2歳の娘は保育園には入っておらず私も専業主婦です。

コメント

ママリ

切羽詰まってないなら、
まず仕事をして、一人でもやっていける、と確信してから離婚した方がいいと思います。

一人で子供を育てていけるような経済力と貯蓄、預け先の検討、住まいの検討もつけておいた方がいいです。

  • 楽々

    楽々

    うちの状況だと待機がおおいですし保育園には預けようと思っても入れてもらえないと思います。幼稚園までは一年半ほどです。働くにしても幼稚園となるとパートとかになりますよね。貯蓄はそれまでにできても経済力は難しいです。

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ

    うちの地域もどこも保育園には空きがなく、待機児童になったので、
    わたしは託児付きの職場で正社員として働いています。

    そういった選択肢もあると思いますよ。

    離婚して一人で子供を育てるとなれば、そうでもして働いたほうがいいとは思います。

    • 9月17日