
結婚してから2年ちょい、自炊始めてから3年以上経つんですが、まだ春巻…
結婚してから2年ちょい、自炊始めてから3年以上経つんですが、まだ春巻きを自分で作った事がないです!
なんだか具が多くて難しそうっていう印象があります(笑)
皆さん、春巻きの具は何入れてますか?✨
簡単に作れるポイントとかありますか?😍
- 豆大福(5歳9ヶ月, 7歳)

ぱん
中に入れる具を凝らなければ、結構簡単ですよ!
うちは、ベーコン+チーズ+大葉でよく作ります😆

maysan
春雨
ひき肉
人参
ピーマン
玉ねぎ
えのき
もやし
筍(高いので時々)
です😊具だくさんです!
皮に具をたくさんいれすぎないようにすると上手く巻けますよ😊

ゆず
うちの旦那春巻きも好きですが、
炒めて冷ましたりが私面倒くさくて
餃子の具を春巻きに包んで
餃子春巻きとして良く出します✨
簡単で美味しいですよ〰️🎵

mamari
ささみとしそとチューブの梅肉入れるのよくします😊✨

たくのん
簡単なのだと、ゆで卵を粗く潰してマヨネーズで和えた物を巻いても美味しいですよ!特に子供は大好きです!

みぃ
スタンダードな春雨の春巻きの時は市販のチャプチェの素使ってます🤗
あとよく作る納豆春巻き・ささみ春巻きは下準備が簡単です〜☺️
コメント