※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
C mom🔰
子育て・グッズ

東根市の先輩ママさんに、人気の保育園を教えてください。希望が持てるか知りたいです。

東根市にお住いの先輩ママさんに質問です。保育園探し始めているのですが人気の保育園は何処なのか教えてください!😭人気のところ以外で希望かければ少し希望が持てるかなと思ってます😢
よろしくお願いします。

コメント

ぽち

確か、申し込みに行って、ちょっとした面接をした時に、前年の動向というか、倍率みたいな書いてある表を渡されてこういう状態だから、ご希望に添えないかもって言われたと思います。
それは単純に倍率順なので、年齢によって人気ある園も違うかも知れません。


私がみた時は、小学校入るまで預けられるし、東根保育所が人気だったと思います。


うちが、0歳4月で通ったのは第3希望の小規模園でした

  • C mom🔰

    C mom🔰

    ありがとうございます!やはり東根保育園人気なんですね💦入れるのならいいという考えですが、出来るなら第3希望以内に入れるといいと思ってます😢
    ほんと教えてくださってありがとうございます!!

    • 9月17日
  • C mom🔰

    C mom🔰

    はい!四月の方が入りやすいと聞いていたので、0歳児クラスに入れるつもりです😢💦
    なかなか4月じゃないと空きが出たら入るという感じで入れないですねと市に言われました😢

    • 9月19日
かずゆあ

0~5歳児まで入れる保育園はやはり人気だと思います!
うちの子供の認可申し込む時(2年前)はひがしね保育所が1番人気でした!✨
面接の時に第3希望まで書いて行ったのですが一応希望聞きますって言われて第5希望まで聞かれましたよ👂🏻
小規模保育園はのちのち転園しなきゃいけなくなりますが、認可から認可に転園は希望の園に行きやすいみたいです😆
なので職場や家が近いとかで選んだ方が私はいいかなぁ?と思います!因みにうちは2歳児双子で第2希望で今の保育園通ってます👦👧

  • C mom🔰

    C mom🔰

    ありがとうございます!
    5歳児まで入れる保育園が人気なんですね😊やはり長く入れるからいいんでしょうね✨
    噂で第5.6まで書いていくとそこに入れられるって聞いてたのですが、面接の時に聞かれるならもう書いていったほうがよさそうですね💦
    そうなんですね!認可から認可は移動しやすいみたいなので、小規模保育園も視野に入れて考えてみます!😍
    第2希望の保育園羨ましいです🎶私もいいところ入れるように祈ってます👏✨
    ほんと教えてくださってありがとうございます!!

    • 9月18日
  • かずゆあ

    かずゆあ

    家で子供をみれない理由みたいな、書く所あったかと思うんですけどそこにいっぱい書くと良いって聞いたので私はびっちり書いて行きましたよ!面接の時アピール出来なかったので書類上は大変さをアピールできたのではないかと思います😅
    保活大変だと思いますが、頑張って下さい👍

    • 9月18日
  • C mom🔰

    C mom🔰

    そうなんですね!ありがとうございます!びっちり書いていきます!面接とは市でやるんですか?😢面接あるのを知らなかったので今すごく恐怖を感じてます💦口下手なので、話せる気がしません😓でも子供ために家庭のために保活頑張ります!ありがとうございます😍✨

    • 9月19日
  • かずゆあ

    かずゆあ

    面接は市役所の職員さんとやります!確か第1希望の園によって日にちが違うと思います😃でもその日に行けなくても後日でも大丈夫です!
    私は仕事してたので第1希望の日に行けなくて仕事帰りに夕方タントクルセンターに行きましたよ🤗
    職員さんは淡々とこなしていく感じなのでそこまで面接って感じじゃないです!書類出して終わりって感じです🤣
    人気の園だとめっちゃ並ぶのでそこまで頑張って行かなくても後日受付してくれるのでそれでもいいのかなと思いますよ~~~😉

    • 9月19日
  • C mom🔰

    C mom🔰

    遅くなりました!すいません😭💦
    面接の件教えてくださってありがとうございます😍✨
    面接と知らず行ったらテンパってだと思うので助かりました!😭✨当日心していきます!

    • 9月25日
はなまる

私も悩んでいました…

来年1歳児で保育園申請するのですが、1歳児は激戦らしくて入れるか不安です。
回答になってなくてすみません。

  • C mom🔰

    C mom🔰

    悩みますよね😢💦
    一歳激戦だって聞きますもんね😢💦私も本当は一歳まで見たかったのですが、我慢して4月に9ヶ月で入れようと思ってます😢

    ほんと不安ですよね😢気持ちすごくわかります。。

    • 9月19日
  • はなまる

    はなまる


    悩みます💦💦

    私自身、2月で育休が空けるのに現段階で認可外保育園に空きがなく、預けれない状態らしくて復帰を4月まで延ばしてもらおうかと思っています😔
    ですが、4月で入園出来なかった場合、会社も辞めざるおえないかなって感じです( ;ᵕ; )

    激戦区ほんと困りますね。

    • 9月19日
  • C mom🔰

    C mom🔰

    遅れてすいません!!😭
    育休あけるのに入れないのはかなりキツイですね😭💦
    保育園のせいで仕事辞めないといけないなんて😢東根市ほんと激戦区で困りますね😢

    お互い入れるように祈りましょう😢😢

    • 9月25日