※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめちゃんママ
妊娠・出産

咳がひどくて耳鼻科に行くけど、産婦人科にも行かなくていい?明日検診で薬出さない先生だから。

ここ一週間くらい咳がひどいです。
風邪ではなく気管支炎かアレルギーが原因だと思います。
咳をしすぎてお腹も痛いし今日耳鼻科に行って薬を貰いに行こうと思うんですが前もって産婦人科に言わなくてもいいですよね?
明日検診なんですけど通ってる産婦人科の先生は薬を出してくれないタイプなので…

コメント

ぽぽ

先週から鼻水がとまらず、顔も痛みだして副鼻腔炎疑惑が浮上したので耳鼻科受診して薬出してもらいました💦
産婦人科に相談してと断られるかなと思いましたが、そこの先生は30週すぎてるなら飲める抗生剤あるからと去痰剤と一緒にいただき、ちょうど午後妊婦健診を控えていたので薬手帳見せて報告はしておきました☺️

くまのこ

耳鼻科に妊婦であることを伝えて処方してもらえば、大丈夫だとは思います。
薬は赤ちゃんに良くないと分かっていても、あまりに辛いと薬のみたくなりますよね😭

私も元々咳ぜんそくもちなのですが、妊娠中期に咳が止まらなくなり病院に行きました。

私の場合は市立病院の産婦人科に通っているので、そこの呼吸器科に行きました。

 お医者さんから薬は出したくないから、自分の好きなのど飴を1日中なめててと言われ、絶対治らないと絶望的になりました😨
 でもそのお医者さんいわく、ヨーロッパの方ではのど飴で治すのが主流で、喉が刺激から守られて本当に効果あるとのことで。

とりあえずひたすら舐めてたら、わりと次の日ぐらいから、少しずつ軽くなり何日かして本当に治りました。

個人差はあると思いますが良かったらやってみて下さい😳

ぽんぽこ

耳鼻科で妊娠してるといえば漢方とかにしてくれるかと思いますよ。

なな

産婦人科で出してもらえないなら耳鼻科はもっとダメだと思います😭😭
私も1人目妊娠中に薬飲めなくて鼻炎悪化して気管支炎になりました…
どれほど言っても薬はもらえず、近くの耳鼻科何件もかかりましたがダメでしたね💦💦

2人目の産婦人科では飲み薬出していただいて助かりましたが😭

deleted user

私も先週から早くも花粉症始まっています!😭
悩み過ぎずに薬は上手に使って!という先生なので二種類飲んでいますが、、
とりあえず産院の先生に相談して、出してもらえなかったらかかりつけの耳鼻科に相談してもいいと思います!
必ず母子手帳を持って行ってくださいね👌🏻