
昨日友達親子と食事に行った際、2歳の娘が人馴れするのに時間がかかることについて友人からの言葉にイライラしています。保育園児の行動と比較されたことに疑問を感じています。
なんかモヤモヤしたので書かせてください。
昨日元々の友達親子数名とご飯に行きました。
2歳の娘は場馴れや人馴れするのに時間がかかるタイプです
「〇〇ちゃん、美味しい?」と聞かれてもモジモジ笑
ずっとキッズスペースでも私にベッタリでした😂
すると友達(自分の子は幼稚園に行かせている)が「普通保育園行ってたら、そんな感じじゃないよね〜。私の知り合いの保育園児(5歳)はうるさいよ!」って言われました。
いやいや2歳になったばっかだし、こんな感じじゃないのかな?って思っていますが😵
うちの子は馴れたら人懐っこいのですが、時間がかかります。2歳だし仕方ないと思ってたのですがどうなんでしょうか。
あと保育園児だから〜云々ってのが腹立ちました😎
イライラを投稿にぶつけてしまいました笑
- 🍎(7歳)
コメント

Sapi
保育園に行ってるかは大きいと思いますが
もちろん個人差もあることなので
普通は~とか言うのはおかしいですね😓

ママリ
腹立ちますね!笑
個性だし、保育園がなんとかって言われるのもイライラ!!
-
🍎
個性ですよね☺️イライラします!!笑
幼稚園が良い!っていう神話信じてるタイプなんです(お互い、認定こども園なんですけどね笑)- 9月17日

しょんしょん
いやいや、保育園児だろうが幼稚園児だろうが、何歳だろうが、人見知りや場所見知りをする子はいるわ!!!人それぞれ!個性だろ!!!大人でも人見知りする人いるんだから、子どもだってするわ!!!って感じですね🤣
-
🍎
ありがとうございます🙏
まさにそれなんです!!!
その場で反論してやりたかったですが、大人なので我慢しました😂😂- 9月17日

a.u78
保育園行ってませんが、親なしで初めての場所でも一人で遊べるタイプです😂
性格や個性だと思いますよ!
-
🍎
羨ましいです♡かなりベッタリで「頑張れ〜」って思っちゃいます😳笑
生まれ持った個性や性格ですよね♡- 9月17日

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
うちの子保育園通ってますが、場所見知り人見知りしますよ(´∀`)
個人差ありますし、5歳児と比べられてもなぁ…とちょっとモヤってしますね^^;
-
🍎
同じですね🥰
保育園では活発に遊んでるみたいだし、親は何とも思ってなかったのに、他人に言われるとイラついちゃいました😂
5歳児と比べられたのは参りました笑- 9月17日

あおピーマン
うちの子も慣れるまで時間がかかるタイプです。
普通って言い方がモヤリますね!
色々な性格な子がいるから個性だと思いますよー!
-
🍎
ありがとうございます!そうなんです、普通とかないから🙌って言いたかったです笑
自分の子の個性を大切にしたいと思います♡- 9月17日

moony mama
保育児だろうが、何歳になろうが、子供の性格は色々あるので一括りにはして欲しくないですよね。
そして、子育て世代なら2歳児と5歳児の差がどれほど大きいかわかりそうなもんですけどね😅
息子も、保育園行って一年半ですが、場慣れ時間かかりますよ。普段暴れてるのに、初めての場所だと離れないです。
最近、羞恥心も芽生えたのか? 久し振りに会うと「恥ずかしい」と照れてますし。初対面だと、私達(主人、実母、実姉)が話しかけて楽しそうに話し始めたのを確認するまでは、大人しくしてますよー😄
しかし、基本人見知りはないので、自分の中で大丈夫って思えた瞬間から別人に変わりますけどね😝
まぁ、言いたい人には言わせましょう❗️
気にしない❗️
それが一番です😄
-
🍎
ありがとうございます🙏
息子さんの「恥ずかしい」って言葉にしてるの可愛いらしいです☺️
うちの子も息子さんと同じで大丈夫って分かったら別人😂❤️それがまた子供らしくて可愛いですよね!
悲しい気分でしたがマウンティング気味な友達なので、
勝手に言わせて私は大人の対応したいと思います!- 9月17日

もちもち
うるせぇ!って感じですね。
確かに保育園に早くから行っている子は、通ってない2歳の子よりもしっかりしてて色々出来るイメージですが、5歳と比べられても…!ってなりますしうちの子4歳でも人見知り場所見知りです笑
親としてはたまにもどかしいですが、皆さん仰っているように個性ですよね♡
-
🍎
うるせぇ!って言いそうになりました笑
5歳と、こないだ2歳になった子と比べられても・・いちいち〇〇ちゃん(娘)全然喋らないし本調子じゃないねとか言ってきて気分悪かったです😂
でも、もどかしい気持ちわかります!
個性ですよね♡
子どもの個性大切にするのが親の役目ですよね🥰- 9月17日

まるまる
まだ月齢が低いので同じからわかりませんが、
息子は6ヶ月から保育園行ってますが、人見知知り、場所見知りしますし、慣れるまで時間がかかります笑
保育園では大丈夫ですが🙆♀️
気にすることないです!笑
-
🍎
うちも8ヶ月から保育園行ってますが、ずーっと人見知りと場所見知りしてます😳
保育園は楽しそうにしてるし、その子の個性ですよね〜!
ありがとうございます、気にしないでおきます♡- 9月17日

とまる
いや知らんがな、たまたまそーゆー性格の子なんだろうがって感じですよね😂
-
🍎
知らんがなです!!
もうその友達とは理解し合える気がしないです🤣放っておいて欲しかった笑
ありがとうございます🙏- 9月17日
🍎
個人差ありますよね🙌
普通は〜とか言わないで欲しかったです😢
色々と保育園の事をバカにする発言あったので悲しかったです。