
子供を連れてどこかへ行くと必ず聞かれることは、母乳かミルクか。母乳が良くてミルクが悪いとか、母乳には愛情があるとか、母乳はタダでミルクは高価とか、そんなことに疑問を感じています。主人にも母乳を出したいと思う気持ちを理解してほしいと思っています。
子供つれてどこかへ行くと絶対に聞かれること
母乳?ミルク?
その質問、いるか?
母乳やったら良くてミルクやったら悪いんか?
母乳出るんがえらくて出なかったら母親失格なんか?
母乳には愛情があってミルクには無いん?
母乳はタダで、ミルクは高価?
だったらお金出してくれたらええやん。
手伝いもできなくて、お金も出せへんくせにいちいち我が家の家計心配してくれんなよ。
おたくらに心配されんくとも子供は順調にそだって体重も発育曲線ギリギリ越さない値のずっしりしとる子や。
ふざけんなよ
ここでしかはけないので(笑)
これを主人に言っても、母乳ってやっぱり出したいもんなん?と言われます。
男性やからなんどろうけど、母乳出るなら出したいし、その時間が永遠に続けと思う。
世の中、おかしいで頭
- えりさ(1歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ナツコ
聞かれますよね〜
わたしもその質問すごくストレスでした笑
旦那の祖母に母乳は栄養があるからどうのこうの行くたびに言われてかなりストレス溜まりました💦
置いたら泣く抱っこしないといけないってなる
抱き癖がどうのこうの言われたりね😂
抱き癖なんかないって行っても昔の人はわからないんでしょうかね。
母乳でもミルクでも愛情は変わらないしどっちでもいいんですよ😊

ぶー
母乳?ミルク??はこんにちはーと同じと思うようになったら楽になりました(笑)
なんすかね。昔はきっとミルクが高価で手がなかなか出せなかったんですよきっと(笑)それと声掛けて来た人自身が自分の育児論を語りたいから
わざわざ聞いてくるんじゃないですかね?なんか昔の人って母乳万歳🙌感が凄いじゃないですか(笑)
大体聞いてくる人で私ミルクだったのよ~って話滅多に聞かないですもん😳
母乳だろうがミルクだろうか愛情持ってることにはなんら変わりはない❤
-
えりさ
確かに聞かないですね!
私、よく出たのよ〜自慢を毎回されますね(笑)
ほかの話題を持ってこれる人になるか、その話題するならどのメーカーのもの使ってる?とかのミルクに興味あるよ!みたいな雰囲気を出して欲しいです(. . `)- 9月18日
-
ぶー
やっぱ自分の子育て論言いたいだけですな(笑)
ほんとですよね~
てかあらームチムチ健康で可愛い
わね~でいいですよね(笑)- 9月18日

ママリ
私完母ですが、
息子が大きくてパンパンしてて…
そしたら道行く知らないおばさんに、
あら大きい!これおっぱいだけで育ててるの?ミルクなし?よっぽど栄養満点のおっぱい出てるのねー!と言われたことがあります。
どういう意味だろう💢
-
えりさ
言い方考えてほしいですよね!
相手は特に何ら意味は無いのだろうけど受け取る側は、は?ってなりますねε-(´Д` ;)- 9月17日

まぁーさ☆
ホントに聞かれますよね💧
なんで?なんでそんなこと知りたいの?って素直に思います。
母乳です!!と答えれば、
あら良かったわねとかミルク批判とか、、
母乳与えてるイメージすらされたくないですけど!!
混合なんです、と答えればどっちより?とか…
なんでそんなこと知りたいのか不思議です!!
-
えりさ
混合の割合きいて何か得があるんですかね?
話のたねにしたいのなら間違った話題ですね(・_・;)
ミルクだろうが母乳だろうが混合だろうが子供が育ってたらそれでいいんですよ!
早く大きくなってたくさん遊べたらいいね〜の一言くらいでないのか!?って頭の中で怒ってます(笑)- 9月17日
えりさ
荒々しい文章に丁寧なお返事ありがとうございます!
親族に言われるのも嫌ですよね( ・᷄ὢ・᷅ )
そうじゃなくって、いっぱい飲んで大きくなりよ!
いつ見ても可愛いな〜
くらいで終わらせれないん?ってなります(笑)
母乳、あーだこーだって言う前にミルク買えやって毎回ツッコミそうになります(笑)