
コメント

退会ユーザー
妊娠中になって膣錠いれました。
多分妊娠前からなってたと思う節もなきにしもあらずです。
元気な娘がいます❤

ゆかちゃーん
痒みがないならカンジタでは無いかもですがカンジタに過去何回かなったけど今は息子とお腹に赤ちゃんいます♡
-
みみちゃん
検査の結果カンジダになってませんでした!
一安心です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
妊活中になると授かれないのかと思っていたのでよかったです(*ˊૢᵕˋૢ*)- 4月13日
-
ゆかちゃーん
カンジタはすぐ分かりますよー!
強烈に痒いので((((;゚Д゚)))))))
豆腐のカスみたいなオリモノになります!
なってなくて良かったですね♡
ストレス溜めない程度に妊活頑張って下さい♡♡
赤ちゃんがお腹に来るように願ってます♡♡- 4月13日
-
みみちゃん
1度カンジダになった事がぁり、とても痒かったです(><)
今回はおりものが多くなったのでまたカンジダ?と思いつつでも痒くないなぁ、と思ってましたが違ってよかったですଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
ぁりがとぉございます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
今月はリセットされないといいのですが(つд⊂)- 4月13日

きき
妊活中と妊活中になりました。
妊活中の時は旦那にもうつしてしまいました。
お互い塗り薬で治しました。
妊活中は何度かなり、毎日膣に薬を入れて貰いに通院しました。
1週間程で治ります。
カンジダのまま出産すると、赤ちゃんに菌が感染するとの事だったので💦
疲れがたまって免疫力が低下してる時になりやすいらしいです。
お互いにストレス溜めず、沢山睡眠とりましょうね~💡
-
みみちゃん
カンジダも旦那さんに移ってしまうのですね(><)
もしなったら気をつけたいと思います!
妊活中なのですが仕事がフルで朝から夕方まであるので疲れがたまりやすいのでならないように気をつけないといけないですね(つд⊂)- 4月13日
みみちゃん
妊娠中はなりやすいっていいますよね(><)
元気な娘さんがいてよかったです♪