※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かねごん☆*+.
その他の疑問

こんばんわ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)。皆さんはタオル、バスタオルの買い替え時ってい…

こんばんわ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

皆さんはタオル、バスタオルの買い替え時っていつですか?

洗っても洗っても臭い(´;ω;`)

コメント

tarapi

フェイスタオルは毎日で
バスタオルは2〜3回使ってから洗濯してます。

  • tarapi

    tarapi

    すみません、質問の内容間違えてしまいました。
    二年位は使います。
    糸が出てきたら、雑巾にしてから捨てます。

    • 4月11日
  • かねごん☆*+.

    かねごん☆*+.

    返信ありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
    そーなんですね‼
    ふと疑問に思いました(´・_・`)

    • 4月11日
みーみ、

うちはもう3年くらいは替えてないな(T_T)
でも臭くはないです!
それは洗濯機に問題があるのでは?

  • かねごん☆*+.

    かねごん☆*+.

    返信ありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
    タオルだけなんですよー(´・_・`)
    でも洗濯機なのかもしれないです…

    • 4月11日
deleted user

ボロボロになって穴が空いたりとかしたら換えますが、現在8年くらい使ってるものも全然綺麗なのでほぼ買い換えてません(笑)
洗濯槽とかもクリーナーかけてますか?
それでも臭いなら私なら換えちゃいます(´∀`;)

  • かねごん☆*+.

    かねごん☆*+.

    返信ありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
    8年Σ(゚ω゚ノ)ノ
    そんなにつかえるのですね‼
    やったことないです( ̄▽ ̄)
    やってみます‼

    • 4月11日
deleted user

ゴワゴワになってきたら変えます(´∀`*)

匂いハイターにつけても取れないですか??
多分菌が繁殖してるんだとおもいます(´・ ・`)💦

  • かねごん☆*+.

    かねごん☆*+.

    返信ありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
    匂いのハイター‼
    家にないので買ってみます‼
    菌が繁殖とか恐ろしいですね…
    早めにどーにかしないと(´・_・`)

    • 4月11日
KKK

煮るのが一番です^ ^
もし大きい鍋が無ければ、洗面かお風呂で50度くらいのお湯を溜めて洗ったり、風呂水の給水とか使って温度高めに洗うと、落ちやすいかなと思います^ ^

コインランドリーに持って行って乾燥機回すのも結構匂いが取れます(o^^o)

  • かねごん☆*+.

    かねごん☆*+.

    返信ありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
    そーなんですね‼
    50度にして熱いですよね?
    一時してから洗っても大丈夫ですか?
    コインランドリーでもとれるのですね♡

    • 4月11日
tarohana

臭ったら雑巾用に縫っていました(^o^)
こちらで皆さんの読ませていただき勉強になりました。煮る方法があるのですね!

  • かねごん☆*+.

    かねごん☆*+.

    返信ありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
    私も雑巾にしてます( ̄▽ ̄)
    いろんな方法がありますね‼
    質問して良かったです(*´ω`*)

    • 4月11日
deleted user

年末に一式買います
古いのは雑巾や犬に。

タオルに柔軟剤使ってます?
それが原因かもしれませんよ
タオルに柔軟剤は向いてないです
あと私も臭い時期があって、しかも固かったんですが洗剤変えたら全く臭いもしないしフワフワです(柔軟剤なし)
合成洗剤は使えないです😢
経験上臭いのはお湯で洗っても解決しませんでした💧
勿論乾いてすぐは改善したかな?と思うけど体拭くと水滴で臭くなりました

  • かねごん☆*+.

    かねごん☆*+.

    返信ありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
    柔軟剤だめなんですか?
    普通に使ってました‼
    洗剤何使ってますか?
    タオルと洋服は別々に洗ってるんですか?
    質問ばっかりですみません(´・ω・`)

    • 4月11日
なつぽっぽ♪

使った後すぐに洗濯カゴや洗濯機に入れると菌が繁殖して臭いがとれなくなるので
つっぱり棒などにかけておきます☺️

たまに、お風呂場にタオルを全部いれて熱湯で1時間ほど消毒します😁✊💕
そうすると臭いがなくなりました!

あとは洗濯槽は月に1回掃除して
仕上げに重曹をいれたりしてます!

匂いフェチなので洗濯のにおいは本当に気になります😫😫

  • かねごん☆*+.

    かねごん☆*+.

    返信ありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
    そーゆーのも臭い原因なんですね(´•̥ ω •̥` )

    1時間するんですか?
    でも1時間すると水冷たくなりません?そのままですか?
    質問ばっかりですみません(´・_・`)

    やっぱり掃除したがいいですよね‼
    してないんでいないとです(`・ω・´)

    私も匂いフェチです♡
    洗濯物取り込むときに匂うくらいです(笑)
    最近タオルが臭くて更ににおってしまう(゜∀。)

    • 4月12日
  • なつぽっぽ♪

    なつぽっぽ♪


    一人暮らしを始めた頃、実家のタオルがなんであんなにフワフワでいい匂いだったのか分からず母に聞いた所タオルは湿ってると菌が繁殖すると言われてから使用済タオルは必ず広げてます😊🙌🏻


    うちは75度で消毒してるので
    1時間後も冷めてないです!
    ネットには50度〜60度を30分という目安が書いてありました😋👍

    質問全然大丈夫です💓

    洗濯槽の掃除はかなり大事です😊
    すっきりしますよ✨

    いい匂いって幸せですよね!!!
    タオルはほんと気をぬくと臭くなります⤵︎

    • 4月12日
  • かねごん☆*+.

    かねごん☆*+.

    凄い‼そんなん考えたこともなかったです(*゚-゚)

    75度なんですね(ˊ˘ˋ*)
    お風呂のお湯ってどれくらいためてしてますか?

    買って1年何もしてないんでやばいかもです(´◉ω◉` )

    ほんと幸せです٩(*˘ ³˘)۶ᏟᎻᏌ❤
    匂いで人を好きになりそうになるくらいです(笑)
    濡れたら更に臭さましますよね‼

    • 4月12日
  • なつぽっぽ♪

    なつぽっぽ♪


    タオルをそのまま洗濯カゴに入れてよく母に怒られてました(笑)
    私も母になってから気持ちがわかりました😅

    お湯はタオルが浸かるぐらいです😊✊
    桶などで下にしずめて浸してます✨

    うちの旦那は7年何もしてなかったみたいで
    同棲を始めた頃、4回洗濯槽クリーナーを入れてかなり苦労しました😖💔

    1年なら2回クリーナーを入れればだいぶ綺麗になると思いますよ💓

    わかります!!
    匂いで人を好きになります!
    そして赤ちゃんの匂いが大好きです😋🙌🏻❤️

    • 4月12日
  • かねごん☆*+.

    かねごん☆*+.

    それだけ違うんですね‼

    それぐらいで大丈夫なんですね(●´ω`●)
    ありがとうございます(*´ω`*)

    4回も‼大変だったんですね(゜∀。)
    まず洗濯槽のクリーナーを買わないといけないです(・ω・`)

    わかってくれますか♡♡
    でかけてるときにいい匂いの人がいるとずっと一緒にいたいくらい(笑)
    でも逆に臭い人だと耐えられないです(笑)嫌いになりそうですもん( ̄▽ ̄)
    それだけ匂いは大事ですよね♡
    赤ちゃんの匂いいいですよね‼落ち着きます♡

    • 4月12日