
昨日の父との会話。父『職場の男性。奥さんの出産に合わせて予定日の2日…
昨日の父との会話。
父『職場の男性。
奥さんの出産に合わせて予定日の2日前から休みを取っていた。(何日間休みを取っていたかは不明)
おかしくない?
旦那が休んでどうする??』
私『旦那さんが休み取ってくれるっていいじゃん!いつ陣痛来るかわからないし、何かあったらどうするの??』
父『親に頼れば良いじゃん』
私『親だって仕事してるかもしれないし、そもそも居ないかもしれない。事情はそれぞれ家庭で違うでしょ。頼れるか分からないし。うちだって、まだ両親仕事してて予定日に休みを取っているわけじゃないじゃん。』
父『○○(私)が出産の時はお母さんが仕事休むでしょ』
だって。
父は65歳。
たかだか出産予定日の2日前から休みを取っていただけで、こんなことを言う人が居るから男性の育休が普及しない。
自分の父親で実感しました。
- なのは(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント