2歳半の娘が機嫌を損ねるとき、叱るべきか悩んでいます。主人は叱るべきだと言いますが、理解できるようになってからでいいのではと思っています。この年齢で叱るべきでしょうか?
もうすぐ2歳半の娘がいます。
自分の主張が色々でてきて、楽しませてくれる反面、機嫌を損ねると大変な時もある時期です。
私は娘が機嫌を損ねると、機嫌を取ろうとする派なんですが、主人は「甘やかすな」と言ってしかります。今のうちからきちんと叱ってないと、ワガママになってしまうと言います。
自分の思い通りにならなくて泣いたりしたら、うるさい!といいます。機嫌が悪くなって、有る事無い事色々言い出したら、嘘ばっかりいわない!といいます。
叱る事がダメだとは思いませんが、もうちょっと理解できるようになってからでいいのではないかと思っているので、すぐ叱る主人に腹たちます。
育ってみないと正解はわかりませんが、これくらいの年齢の子に叱ってましたか?
- ひとみ(3歳10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
退会ユーザー
癇癪期って大変ですよね(^_^;
まぁ癇癪なら落ち着かせ、○○したかったんだね、けど、こいうのは良いんだっけ?××しないとだよね!って、感じに言い聞かせるように言われてます
むつけた場合も息子はきっかけないとダメな子なので、きっかけ作りしてます
まぁけど、これは私の育児。
旦那は叱り、全力で遊ぶ育児。 これでバランスとれてるのかなと、思ってます。甘えも必要だけど両親共にあまあまなのもなぁ、、、
退会ユーザー
4歳の娘がいます。
2歳半だともうかなり理解できると思います😊
ワガママになるかどうかは分かりませんが、ダメなことはダメと伝えるべきかなと思い、1歳すぎからけっこう叱ったりしてます😅
意外と言葉には出てこなくても理解力はかなりついていると思いますよ😆💓
時と場合によっては甘やかしたりもしますけど😂
パパが叱ったならママはフォローでいいと思いますし、その逆もありです。
どちらかと言うと私の育児は旦那さん派ですが「うるさい!」っていうのは好きじゃないです😅感情的に言うのではなく、何がダメなのか、どうしてダメなのか、こういう時はどうすればいいか一緒に考えてみたり…
正解がないので難しいですが、私はあまり子供扱いせず1人の人として接するように心がけています😊
-
ひとみ
そう、その「うるさい!」にめっちゃイラってします😓言い方を考えて貰うように、また話してみます。
私は完全に子供扱いしてますね。まだ2歳半の子に言っても〜って思ってました。「1人の人として接する」という考え方、参考にさせてもらいます!ありがとうございます😊- 9月16日
しーまま
意思疎通が図れるなら、認めてあげて、理由を説明した上で選ばせてあげるのが1番いいと思います😊
夫が小学校で支援が必要な子のサポートを統括してますが、そのようにしていると言われ、私もそうしています😌
機嫌をとる必要はないですが、とりあえず癇癪真っ最中は話が耳に届かないので、落ち着くまで待って、「○○したかったかな?どうしたかった?」と聞いて、「そうだったんだね。教えてくれてありがとうね。でもね、」と理由を説明して「だから出来ないんだよ。○○だったらできるけど、どうする?」と代替案を出したりしてます💡
例えばこの前ならカートに乗りたくなくて抱っこしてほしいし、お菓子も買ってほしいという感じで癇癪起こしていて、私はおむつとおしりふき箱買いする時でした😅
「ママこの大きな箱2つくださいしないといけないから、カートに乗ってくれたら嬉しいから、お菓子は買おうかなと思ってたよ。でも抱っこだと重たいカート押すのすごく大変なんだよね。だから、お菓子か抱っこかどちらかにしよう。どっちがいい?」という感じにしました😌
結局娘は抱っこを選んだので、約束通りお菓子はなしで、なんとかカートを片手で押しながら車に行きました💦
認めるのと甘やかすのは違いますし、叱るというより伝えるとか教えるのは必要だと思います💡
これをしたらケガをするから出来ないとか、お約束はきちんと守るとか…。
その代わり親も子供にした約束(これ終わったらね〜とか、今度ね〜とか)は必ず守るようにしてます😁
長々失礼しました💦
-
ひとみ
ご丁寧にありがとうございます❗️
また今度ね〜とごまかしてそのままにしてますね😓きちんと守ってあげます(笑)
意思疎通がだいぶできるようにはなってきてるので、きちんと話を聞いてあげるようにしてみます^_^- 9月21日
YY
うるさい!とかは
あんまり好きじゃないです💦
わからないことが多いので、マナーは教えるべきかなー?とは思います🤔
もちろんまだ言っても行動には起こせないのですが、こっちがノイローゼになる程同じ事を言い聞かせないとしつけってできないと思ってるので、、、
叱ったり怒鳴ったりは日常的にはしなかったですが、、、注意はしてだと思います。
ここはお外だからそんな大きな声出さないでね。とか、、、本当のことだけ言わないと、信じてもらえなくなっちゃうんだよとか、そーゆー感じですかね?🤔
子供は親を真似ますから、旦那さんにはうるさい!とか言う子供になっちゃうからやめて!って言うかなー?子供が真似してもいいと思う言葉を使って。と。
-
ひとみ
注意する事は大事だと思いますが、主人の言い方がどうかと思います。その方法でまた言ってみます!
何回も言って言い聞かせないといけませんよね。
何回も言わさないの!1回で言う事きいて。
と主人はよく言っています。
そんな事できたら、2歳児してないし(笑)って思いながら聞いてます…
マナーはきちんと教えるべきですね!ありがとうございます😊- 9月21日
ひとみ
確かに二人共甘甘もだめですよね。主人の言い方もどうかと思うので、また言ってみます。私も状況によってはきちんの注意しつつ…ですね!ありがとうございます😊