
コメント

ぶたちか
はじめまして!
私も似たような状況で悩んでいます。とてもお辛いですよね。うちも子供が大事に遊んでいるおもちゃを必ず壊すんです。もう耐えられないです。
お子さんの為に決断され、
間違ってないはずです!
絶対、暴れたりは治りません。
すみません、アドバイスになっていませんが同じ悩みでしたのでコメントさせて頂きました。主さんもゆっくり寝られますように。

あーたん
お気持ち良く分かります!私の旦那も酷いDVでした。毎日の様にお前なんて生きてる価値がない!死ね!と言われ続け物は投げる壊すの繰り返し。しかし次の日にはケロっとして謝って来ます。いつもそれを許して、また同じ日々。そんな人なのに好きでした!いつも良い思い出ばかりが蘇り、、。しかし友達や親から離婚を勧められ好きなまま離婚しました。でも連絡は取っていたので復縁しました。
-
ママ
コメントありがとうございます😭
言葉の暴力…本当に心が壊れますよね😭
そのケロッとするの、同じでした。
そして繰り返す。
本当にわかります、結局同じ日々になるんですよね。
そうなんですよね、そんな人なのに好きなんですよね。
もう好きって気持ちってなんなんでしょうね😢
なるほどです…。
コメントありがとうございました😭- 9月16日

れい
ここで話すのも気が引けますが
同じような元旦那を持つ友達がいました。
別れて、でも好きで
またよりを戻そうと同居しました。子供は大けがをされ今も入院中だそうです。
入院し始めたのは半年前です。
友達は自分の気持ちを優先したことに後悔しておかしくなってしまっています。
苦しいとは思いますが命には変えられません、時間に任せるしかないと思います
-
ママ
コメントありがとうございます😭
そうだったのですね…
子供にまで手を出すなんてありえません。
とんでもない人ですね。
信じられない、子供によくそんなことを…。
それは後悔してもしきれないですよねおかしくなりますよね。
はい。
時間に任せます😢
ありがとうございました😭- 9月16日
-
ママちゃん
横からすみません🙏
子供に手を
出したんですか❓
半年前から入院って…- 9月16日
-
れい
元々は物に当たったり友達(お母さん)を生に叩いたりの人だったのですが
エスカレートして、こいつは何しても俺を好きでいると勘違いしたのか
どんどん酷くなり手に負えない状態だったそうです
子供に手を出さない人でもいつかは子供に被害があるって本当なんだなと改めて思いました。
ちなみにその子供は大火傷を負っています…- 9月16日
-
れい
はい…隠れてコソコソ叩いてたりしていたのか知らないあざがあったみたいです、
- 9月16日
-
ママちゃん
お返事
ありがとうございます!
大火傷!?
それは元旦那に
やられたんですか❓💦- 9月16日
-
れい
そうです!
子供に何も害がなく離婚できたのですがよりを戻してしまった時にされた感じです…- 9月16日
-
ママちゃん
おはようございます!
もぉ…本当になんで…
そいつに
同じ事してやりたいです。
1度好きになった人だし
引きずる気持ちも分かります、母より女が強く出て
しまったんですね😢
次こそ強い心を持って
子供を守ってほしいです😢
ありがとうございました!- 9月17日

まああ
気持ちがあるけれどお別れを決断しためさんはとても強いと思います。
自分の話で申し訳ありませんが、結婚する前に別れたくなかったけれど仕方なく別れたことのある彼がいました。
とても最後の方は人がかわったように最低な人だったんですが時間が経つにつれて、悪いことよりも幸せだったことのいい思い出を思い出します。
めさんもいい思い出が蘇ってしまうというのも暴れる彼以外にもたくさん良いところも知っていたからですよね。
本当なら一緒にいたかった。
なぜこうなってしまったんだろう。
あの頃は楽しかったのに。
と思ってしまうかもしれません。
良い思い出を思い出すことは悪いことではありません。
そういった思い出含めて少しずつ少しずつあの時どうしたとしても今の結果が正しかったと思っていければ大丈夫です。
人の気持ちはそう簡単に変わることじゃないですよね。
無理に変わろうとしなくても大丈夫です。
何か嫌な気持ちになったら目の前の娘さんをぎゅっとしましょう。
すぐに前向きに考えられなくて大丈夫です。
一歩一歩少しずつでいいんです。
-
ママ
コメントありがとうございます😭
涙が溢れました。
そうなんです、いい思い出の方が圧倒的に多すぎて、そしてその1つ1つの思い出に幸せがたくさん詰まっていて…本当に輝いてて。
なんでなんだろうと。
いつまでも一緒にいたかったです。
なるほどです、心に響きました。
はい、そうしてみます😫
ありがとうございます😭- 9月16日

(*'ω'*)
今は安全なところにいるから
いい思い出が蘇るだけです!
私も昔とんでもない男と別れたあと、今の旦那に乗り換える勢いで付き合いが始まりましたが、幸せだったにも関わらず元彼と別れてよかったのか、いい思い出もたくさんあったのにとしばらく引きずりました。友達にも相談して、絶対戻ったらダメだよと言われ、頭ではわかっているのに苦しくなったりしました。
でもいずれ無くなります。
逆に、された酷いことを思い出すようになり別れて本当に正解だったと冷静になれる日が必ず来ます。
お子さんもいることですし、自分の決断を信じてください。
-
ママ
コメントありがとうございます😭
ハッとしました。
たしかにその通りだと思いました!
旦那といると恐怖で心臓がバクバクするだけだったので。
なるほどです…😣
そうだったのですね😢
わかります。
頭では分かってるんですよね。
なのに心が言うことを聞いてくれないんですよね。
はい😭
そう信じて頑張ります。
はい、ありがとうございます😭- 9月16日

退会ユーザー
私も全く同じ気持ちです😭
あの時は幸せだった…どこから間違えたんだろうって悲しくて涙が出ます。
でも、一緒にいても喧嘩ばかり、泣いてばかりで顔色伺いながらの生活は新生児を抱えて私の精神面的に無理だと思いお別れを決意しました😢
いつか辛かったことも幸せだったこともいい思い出だと思えると信じて毎日過ごしてます😞
-
ママ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
わかります同じです😭
涙が溢れますよね。
そうなんですそうなんです本当にそうなんですよね。
この人とは幸せにはなれないんだろうなと悔しいけどやっぱりそう思いました。
うんうん…😥
私もそうなれるようにしてます!
ありがとうございます😢- 9月27日

たーちゃん
勇気ある決断だと思いますし、真っ当な判断をされためさんは心根が優しく強い方だなと思います。
めさんにとっては、元旦那さんは自分で選んだ相手なので、何があろうと自己責任(あまり好きな言葉ではありませんが)ですが、お子さんにとってはどうでしょうか…子供は親を選べません。子供に直接危害を加えなくても、暴力のある日常は良い環境ではありません。女という性を優先するか母親としてを優先するか、その違いが決断するかしないかに大きく関わると思います。私個人の主観ですが、人は変わりません。変わったようにみせる事はできますが…。もう少し時間が経てば、ご自身の決断が間違ってはいなかった、と思える時がくると思います。
私は結婚前に付き合った男がモラハラ気質で、自己中に振り回されるし、手こそ挙げないもののキレるタイプでした。"俺変わるから…"何度聞いた言葉でしょう。言葉なら簡単に言えますが、行動で示すことはなく…。
今となっては、なぜ彼が好きだったのか謎です。危なっかしい部分が魅力?に思えたのかもしれません。若い時は恋愛へのエネルギーがあり、危険系な男に対しても好きだと思えるエネルギーがあったのかもしれませんが、今は育児にエネルギーを使うしそれが何より幸せに思うので、その彼と結婚していたら、相当疲弊しただろうと思います。
いい思い出があると余計好きな気持ちが残りますが、一度暴力を振るうと簡単に暴力装置が働くようになり、よほど改心しないと直る事はないと思います。言葉では何とでも言えますが、人の本質は変わらないです。
-
ママ
コメントありがとうございます😭
そんなことを言っていただき救いですありがとうございます…😢
本当にその通りです、心理的虐待になりますよね。
変わらないですよね。
しかももう女に手をあげるっていうとんでもないことをする人ってもうその時点でずいぶん終わってるし人間としてゴミ以下ですよね。
はい、時間に身を任せようと思います。
あ、私も旦那モラハラすごかったです。
本当ですよね、何度も私も聞きました。
うんうん😭
そうなんです…最初からそんな人ではなかったからこそ苦しくなります、もしかして私がそうさせたのかとか。
自分さえも責めますね。
なるほどです…。
そうですよね。
ありがとうございました😢- 9月30日

退会ユーザー
私の親友、いえ、今は知り合いがそうでした。
旦那は浮気はしないけどDVが凄く、揉めるといつもどこかに避難してました。
ある時に私の所に逃げてきて子供3人もつれてきて匿ったことがあります。私の旦那に事情も話しました。
絶対に離婚することを約束してくれました。でも結局またよりをもどし、呆れて疎遠になってます。
別に本人がのぼせ上がっていい大人が恋人気取りでキャイキャイやるのは勝手だけどまじかでそれを見ていた子供の気持ちを考えたことがあるのかと本当に悲しかったです。
例え子供には手を出さなかったとしても子供の心の成長には悪影響しかないと思います。現にその息子は超絶ヤンキーにそだってますしね。(10年くらい前の話なので息子さんは今高校生)
確かに自分の心も大切だとは思います。でも、子供を産んだ以上はまずは子供の心の発達を優先して欲しいですし、真っ当な襟を正すようアドバイスをくれる友達は復縁すると少し距離を置いていくとおもいます。呆れてです。学生時代のような恋愛なら別に距離は置かないです。でも、子供がいるのにキャイキャイしてるなんて呆れしかないです。
辛口でごめんなさい。
私はその知り合いとは小学生の頃から姉妹のように傍にいました。とても心配してできる限りのサポートをしてあげたのにこの有様で。少し回答に私情が入ってしまいました。
-
退会ユーザー
本当に辛口なので不愉快でしたらスルーしてくださいね。
その知り合いの息子さんは超絶ヤンキーに育ってて本当に地元では有名人です。勿論疎遠だから分からないけど彼女とか手を挙げたり、怖い思いをさせてるかもしれないですね。
で、わたしの知り合いは息子に『そんな彼女を悲しませることしたらあかんでしょ!』って叱っても全然説得力ないですよね。笑
離婚せずに素行の悪い旦那をまじかで見させ続けたのは本人なんだし、周りは思うでしょうね『親も親もなら子も子だね』って。
例えば貴女の娘さんがとんでもないDV男と結婚するー!って言ってきたら貴女は『好きならいいのよ!』って背中を押してあげれますか?娘と可愛い孫を抱えているのにDVする男との結婚生活を応援できますか?
例えば貴女とそのDV男がよりを戻したら娘さんの襟を正すよう親として娘さんの盾になってあげることも出来なくなります。
再々いいますが辛口でごめんなさい。私のコメントで少しでも前を向いてほしいです。- 9月16日
-
ママ
コメントありがとうございます😣
そうでしたか…
なるほど…
いやいやとんでもないです、それは辛口になって当たり前です。
本当に子育てワーママさんのおっしゃる通りだと思います。
それは私も聞いててドン引きですし、ありえません。
どうしても人の子供って救いたくても救えなくてこちらとしても胸が痛みますよね。
なんてかわいそうなんでしょう😭
そうですね。
本当にそう思います。
いえいえ辛口だなんて思いませんでした、とても背中を押されました😭
本当にありがとうございました😭- 9月30日

、
私も全く同じです。
けなされまくり、肋骨折られましたが
1回しか手をあげられてないしとか3人幸せに暮らしたいしって思うんですが
その反面手をあげる人は治らないなと思うので旦那を悪く悪く考えて気持ちなど振り切ってます💦
手をあげるのが治るくらいならそもそも最初から手をあげる前に理性が働くと思いますし。
-
ママ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
そうなのですね😭
それはお辛かったですね…
一回でも、その一回がどれだけまさんを傷つけたか。
そして一回で終わるか…心配です。
そうですよね。本当に。
まず相手が女なのに、手が出るところがもうありえません。
いくらムカついても手は出ないのが普通ですよね。
まさんも本当に心配です。- 9月30日
ママ
はじめまして、コメントありがとうございます😭
子供のおもちゃを壊されるとすごく胸が締め付けられるくらい…許せないですよね。
どうして、子供のおもちゃまで手を出すのか、どうして…😭
はい😢
ありがとうございます。
しばらくはやっぱり好きな人って信じたいし、信じてたのですが、悪化するばかりでした。
なのでもう限界かなと。
いえいえとんでもないです、こうして言葉をいただいたそれだけでもう救いです。