![るかまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8ヶ月の経産婦が、仲良し後にお腹の張りと間隔の痛みを感じています。病院に電話すべきか相談しています。
妊娠8ヶ月29w5dの経産婦です。
お恥ずかしいお話も混じりながらの相談です。
今日久々に仲良しをしました。
最中は張りもなかったので、最後までしたんですが。
終わって少しするとお腹が張りました。
でもすぐに治まったので、少ししてから寝ました。
すると、2時50分あたりにトイレに起きて、トイレに行くと少し辛いお腹の張りに気づき、部屋に戻ってから間隔を計ると、約2分おきです…
痛みはほぼありません。
胎動もあります。
腰がちょっと重たいような感じがします。
前駆陣痛は間隔がバラバラというのに…
本陣痛にはまだ早すぎるし…
やっぱ病院に電話するべきでしょうか…
ちなみに写真の続いた時間はボタンの押し忘れもあります…
- るかまま(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
本陣痛だと痛みと張りが出てくるので、前駆陣痛だと思いますが
間隔もあいてきたということなので、もう少し様子見てもいいと思います💦
るかまま
本陣痛でこの間隔だと痛くてしょーがないはずですよね…
もう少し様子見ようかと思います(*´•ω•`*)