
コメント

退会ユーザー
キューピーのは使った事ないんで分かりませんが和光堂のは一番最初にタラがあったので初期から使うのは避けました💦

るん
お魚はたらですよ☺️
キューピーのほうは分からないですすみません🙇♀️でも個人的にはかつお節は白身魚に慣れてからモグモグ期以降にあげるかな〜💦
-
ママリ
たらなんですね!どこかパッケージに書いてありますか?😭
おかゆもまだ使わないようにします💦かつお節も個別にアレルギー確認した方が良いのでしょうか?- 9月16日

りこ
何倍がゆかはわからないんですが🙇♀️
うちも使いたいと思った時に両方ともまだ魚クリアしてない時期だったので念のためやめておきました😭
おかゆでしたら味の素の「白がゆ」が何も出汁など入ってなくて離乳食にも使えます😊
-
ママリ
5ヶ月からというパッケージだけで買ってしまいました😭💦
そうなんですね😊買ってこようと思います!そちらは10倍がゆでしょうか?🤔- 9月16日
-
りこ
メーカーも5ヶ月から大丈夫なように作ってるから問題ないとは思うんですが、魚は心配ですよね😣💦
味の素のは表記は書いてないんですが、けっこう水分多くサラサラです!ご飯の粒々感はあるので、10倍がゆのトロトロが好きでしたらブレンダーか裏ごしすれば食べれそうです😊- 9月16日

べき
お魚はタラが主です。
タラは白身魚の中ではアレルギーが多く出るので、他の白身魚クリアしてからの方が安心かと。
おかゆは1回だけ食べさせた記憶が…
これじゃなくて野菜だしの方ですが多分形状は同じです。10倍に近い感じで、片栗粉とかでとろみつけたの?ってくらいプルプルした感じでした😅
-
ママリ
タラなんですね!ありがとうございます😊5ヶ月から使えるのだと思ってましたがまだやめておきます💦
そうなんですね😳お皿に移してレンジで温めてからあげる感じでしょうか?- 9月16日
-
べき
アレルギー気にしなければ使えますよ。とろっとしたペーストになります。
おかゆは、最初はこの瓶まるごと1つ70gは食べきれなかったので、お椀に移してちょっとだけチンしてあげました。でも基本的にこういう瓶ものやパウチやお弁当になってるBFは常温でも食べられます。
息子はBFが好きじゃないのでこれも終始微妙な顔しながら食べてました😅- 9月16日
ママリ
そうなんですね💦5ヶ月からというパッケージだけ見て買ってしまいました😭まだ使わないようにしようと思います!
退会ユーザー
最初の頃は量が少ないんで和光堂の助かりますよね💓
和光堂のこのタイプはビングの丸の所に原材料名書いてるんで見てみてください🥺