
在宅でできるお仕事を探しています。初心者向けの仕事やテープ起こし、ボタン付けの経験を聞きたいです。月収の目安も知りたいです。
在宅でお仕事されてる方いらっしゃいますか?
初心者でも始められるようなお仕事ありましたら教えていただけるとありがたいです。
ちなみにテープ起こしや、ボタンつけなどされたことある方の経験談もきいてみたいです!
月いくらくらい稼げるか教えてください!
- うた子
コメント

退会ユーザー
在宅での仕事は基本自営業なので、自分で仕事を探してこなければいけません。
どこかに登録して、といっても他に仕事ができる人がいればそこにさ仕事がいきます。
稼ぐというのがどれくらいかにもよりますが、テープ起こしの仕事をして、コンスタントに仕事がはいっても月5万くらいですね。
でも、実質の仕事時間は30時間の人もいれば、150時間の人もいます。入力スピードや語彙力によるので。
うた子
回答ありがとうございます。たかおきさんはテープ起こしの仕事されてるんですか?テープ起こしはやはり初心者では難しいですかね…。パソコン入力はまずまずできるんですが、あまり知識がないのでこなせるかがわかりません。
退会ユーザー
テープ起こしを以前やってて、今はスタッフにお願いする立場です。
初心者でできるか?と聞かれたらできる人もいる、できない人もいる、ですね。
例えば好きな曲を耳で聞きながら歌詞を入力する。曲は3分ですが、入力のスピードや言葉を知ってるか?で15分終わる人もいれば、1時間かかってもできない人もいます。
その人ができない、といえばできない人ですし、意地でもやる人はできる人です。
うた子
ありがとうございます。テープ起こしは研修など必要でしょいか?ネットに研修が必要だと書いてました。
うた子
ありがとうございます。テープ起こしは研修など必要でしょいか?ネットに研修が必要だと書いてました。
うた子
ありがとうございます。テープ起こしは研修など必要でしょいか?ネットに研修が必要だと書いてました。
退会ユーザー
研修しなくてもうちは仕事を出してます。お金払って研修うけて仕事を、というところは怪しいところもあります。
うた子
何度も投稿してすみません。ランサーズなどってどうなんですかね?利用したことありますか?
退会ユーザー
ランサーズも良いと思います。ただ、条件や契約事項など、自己責任なので、そこも経験だと思います。
うた子
条件や契約事項とは例えばどのようなことでしょうか?無知ですみません(;o;)
退会ユーザー
いくらで、いつまでに、どのようなレベルで仕上げるのか。
支払日や支払い条件、やり直しはどこまでやるかなど。
どんな仕事をするにも契約が必要ですよね。
初心者だからできませんでした、は通用しないので、お金をもらうのであればプロ、と考えてそのへんの勉強も必要だと思います。
稼いでる人はそういうところもしっかりしています。
ランサーズの場合はランサーズ自体の規約も理解して、そこでお客様を探す、そこの条件なども確認ですね。
うた子
詳しくアドバイスありがとうございます!もう少し下調べしてから自分にあった内職をさがしてみたいとおもいます!
退会ユーザー
ちなみに内職はインターネットを使わない家内業務、と位置づけられてて、ランサーズとかとは全く別物です。
難しい話をしましたが、それでもやりたい人はのびますし、やりたくないなら、早めに違う仕事に向かうほうが稼げると思います。
私もかなりの初心者のところからスタートしましたが、やりたいタイプだったので、経験を積んで、これだけで生計たててます。
いろいろ考えてがんばって下さい。
うた子
ありがとうございます。まだ教えていただけるならどんなことから始めたんですか?
ランサーズはしないほうがいいですかね?
退会ユーザー
まずはランサーズのようなところから仕事をとりました。経験がないと自分の課題もわかりません。
でも、失敗はなるべくしたくないので、規約や契約書は隅から隅まで読んでわからないことは検索して調べました。
同時に、当時半年の子供を抱っこして、近くのお店にパソコンのことでこまってることはないか聞いて営業しました。
うた子
たかおきさんは今どのような仕事をされてるのですか?
退会ユーザー
入力、テープ起こし、WEB制作、デザイン、システム開発、すべて独学です。
うた子
全部初心者で始めたんですか(>_<)?パソコンがあればできますか?ネットにつないでないといけませんか?うちはパソコンはあるんですが、ネットにつないでません。
始めた頃は収入はいくらくらいでしたか?
退会ユーザー
ランサーズでもネットは必須です。やりとりと納品には必要なので。
始めたころは、売上は月数千円でしたが、1年後には5万くらい、それからネット代とかプリンター代とかの経費をひいたのが収入なので、1年目は月平均2万から3万でした。
うた子
ありがとうございます。やっぱりネットにつながいとダメですよね(;o;)
何でも積み重ねが大事ですよね(>_<)
色々お話ありがとうございます。
参考にさせていただきます!