
ナップナップベーシックの使い心地はいかがですか?エルゴに不満があり、ナップナップを検討中です。現在はエルゴアダプトのクールエアを使用中です。
ナップナップ ベーシック
使い心地どうですか⁉️
身長160くらいですが、娘が小柄でお尻など小さく、どう頑張ってつけてもエルゴだとうっ血したり、跡がくっきりつきます。また私自身も肩幅がそんなにないのでエルゴの片紐がゴツゴツした感じが慣れません😅
日本人向き、小さい赤ちゃんにいいとのことで、ナップナップにしようかと思うのですが、使い心地いかがですか??
今はエルゴアダプトのクールエアを使っています。
- のん(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ナップナップ使ってますが、使いやすいですよー!

なぎさ
ナップナップ使いました!
私が身長162センチ、子どもは小柄で身長も体つきも小さく体重も軽いです。
違和感なく最近まで毎日使っていました。
-
のん
小柄の方が購入している口コミ多かったのでどうしようか悩んでたんですが、160あっても全然大丈夫だったのですね🎵
参考になりました‼️ありがとうございます✨
娘は今6.7㎏で筋肉質というか引き締まってるので、お尻も小さめ、足も細身です。
なぎささんのお子さんは今何㎏くらいですか☺️⁉️
どのくらいまで使えそうかなと思いまして😅- 9月15日
-
なぎさ
うちの子、あと半月で2歳で今9キロです。
1歳の頃7キロぐらいだったので、本当に小柄なんです。
ナップナップは、子どもが小柄なのと、私自身にとっては腰痛予防のために選びました✨- 9月15日
-
のん
NICU退院してからこれまで一気に体重増えたけど、この1ヶ月体重停滞中なので月齢の割にはうちも小柄な子になりそうです☺️
小柄な子にはやっぱりナップナップ合いそうですね❤️
腰ベルト、、、必要ですよね☺️
試着できるバースディー遠いけど購入する気で行ってみます🍀ありがとうございました☺️- 9月15日

otto
私自身が小柄で息子も小柄で産まれてきたので、ナップナップにしました!全体的に柔らかくて上手くフィットしてくれます。使いやすいと思います(*^∇^*)
-
のん
コメントありがとうございます🎵フィットする感じいいですね☺️
エルゴのクールエアは太ももあたりもゴツいし、網目みたいに抱っこ紐の模様がくっきりついてしまって💦エルゴでも布製にすればまだ使えたのかなぁなんて後悔中です💦
ナップナップお値段も安くて使いやすいならコスパいいですね🎵
ナップナップが試着できるバースディー遠いけど行ってみます☆
ありがとうございました✨- 9月15日

退会ユーザー
私もベーシック使ってます🙌
皆さん言うようにとっても使いやすいです!今は子供も大きくなったのでヒップシートを買い足して、場面によって使い分けてます😋
おんぶも簡単に1人でできるしオススメです✨
けど個人的にはフードは黒じゃないほうがいいですかね!日に当たると暑そうです💦
-
のん
使いやすいみたいで安心しましたー❤️ありがとうございます🎵
エルゴ高かったから悩んだけど、抱っこ紐でお出掛けするのが苦痛で😅
首しっかり座っていてもフードは一応あったほうがいいですか?☺️抱っこ紐の時はいつも日傘をさすので、使うのかなぁと思って😅- 9月16日
-
退会ユーザー
寝ちゃった時にフードあったほうが首を支えてくれるんでいいかなと思います🙌使わない時も収納できるし邪魔ではないですしね🎵
あとうち本体の色はグレーなんですけどちょっと色あせしてきちゃって、他の色がおすすめですよ😂- 9月16日
-
のん
そうなんですね🎵ありがとうございます🍀
ちょっと試着できるバースディーまで遠いですが行ってみます☆しっくりきたらいいな~☺️
グレー色褪せてきちゃったんですね、情報ありがとうございます✨- 9月16日
のん
ありがとうございます🎵
口コミとかも見たんですが、おんぶもしやすいみたいですよね☺️
UVケアや寝た時の首カックン防止でフード使うみたいですが夏場はさすがに使うの厳しそうですか💦
重ね重ね質問すみません💦
はじめてのママリ🔰
おんぶはまたしたことないのですが、おんぶもしやすそうだと思います😊
フードは黒で熱を吸収してしまうので、暑いかなと思って、私は使ってないです💦
のん
やっぱりそうですよね😂
夏場だけちょっと工夫しないといけないですね🎵
ありがとうございました🎵