
生後25日目の男の子が母乳を1時間以上飲み続けて心配。途中でミルクをあげても泣く。飲み過ぎなのか心配。吐き戻しはない。対処法を教えてください。
今日で生後25日目の男の子なんですが
最近母乳を1時間とか続けて普通に
飲みます( ´ᐞ` )
母乳はよく出ていると思うんですが
飲み過ぎなんじゃないかと
心配です😲
あまりにも長い時間のため
途中で心折れてミルク40mlあげちゃいます
それでも口をパクパクして
泣くんです(´Д`)
どーしたらいいですかね?
それとちなみに母乳吐き戻しとかは
しないです(:3_ヽ)_
- 陸弥芽依ママ(7歳, 8歳)
コメント

ポニョン
もしかしたら母乳がでてないってことはないですか?

☃
1時間は長いですね(。•́-ก̀。)
ミルクをあげてもまだ泣いて欲しがるのなら、やっぱりちゃんと飲めてないんだと思います。
私も上の子の時そんな感じで手で絞ったり、出したりすると出るので、
十分に出ていると思ってましたが、
保健所で相談したらやはり足りていなかったみたいで、ミルクを足す事になりました。
その月齢だと、お腹いっぱいになったら寝てくれると思うので、
一度保健師さんとかにご相談された方がいいかもしれないですね(。•́-ก̀。)
それか、飲む前と後で体重を測ってみて、どれだけ増えてるか調べてもいいかもしれません。
-
陸弥芽依ママ
そーなんですかねー(´Д`)
つい最近助産師さんが
自宅訪問きて
体重も1日50㌘ずつ
増えてるから
母乳で大丈夫って
言われたばっかり
だったので( ´ᐞ` )- 4月11日
-
☃
なるほど〜(。•́-ก̀。)
ではやはり、母乳は足りているけど飲めていないんですかね(。•́-ก̀。)
あんまりミルクを足しすぎてしまうと、母乳の分泌が少なくなっていってしまうと思うので、
吸う力が弱いのであれば、搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませてあげてもいいかもしれないですね(。•́-ก̀。)♡- 4月11日
-
陸弥芽依ママ
そーですよね(´Д`)
ミルクちょっと足したり
搾乳でちょっとやってみます- 4月11日

ポニョン
そうなんですね…
うちは保護器なしで1時間吸ってることが多々あって。。
母乳をあげる前に少し多めのミルクをあげてみるのはどうですかね⁇
-
陸弥芽依ママ
たぶん吸う力がまだ弱くて
途中で寝ちゃって
ベットに寝かせると
またギャン泣き…みたいな
感じなんです(´Д`)
助産師にミルクあげるなら
20~60mlね!って
言われたので
多くても60しかあげて
ないんですが
もっとあげていいんですかね?- 4月11日
-
ポニョン
いいと思いますよ( ^ω^ )
うちも同じくらいの月齢のとき同じで途中で寝てまた起きて飲んでの繰り返しで。
いまは少し良くなりましたが授乳回数は未だに多いと8回くらいです(இ﹏இ`。)- 4月11日
-
陸弥芽依ママ
試してみます!
そーなんですね( ´ᐞ` )
お互い大変ですね( °Д°)- 4月11日

はまはま
もしかしたら吸う力が弱いのかも知れないですね(´・・`)
私がお世話になった病院では、授乳時間は長くても20分くらいには終わらせてねーと言われてました。(赤ちゃんが疲れておっぱいを惰性で加えてることがあるようです)
1度規定量のミルクをあげてみてはどうでしょうか?
私もほぼ母乳で育てているのですが、たまにちゃんと足りているか規定量でチェックしています(´∀`)
-
陸弥芽依ママ
そーなんですかね( ´ᐞ` )
規定量ってミルク缶に
書いてあるやつで
いいんですかね?- 4月11日
-
はまはま
そうですよー(´∀`)
ミルク缶のとこの…生後25日なら120mlですね- 4月11日
-
陸弥芽依ママ
120ml!!
結構な量なんですね(´Д`)w
体重が1日あたり約50㌘ずつ
増えてるって言われたんですが
増え過ぎたりしないですかね?( °Д°)- 4月11日
-
はまはま
50g増えてるってすごい順調ですね(๑ ́ᄇ`๑)
たしかに多いですよね(笑)
うちの子は新生児の時に120も飲めなかったですが、規定量ってことはよく飲む子はいけるんでしょうねー(^^)- 4月11日
-
陸弥芽依ママ
助産師さんにわ順調過ぎるくらいだからミルクいらないって
言われてたので
あげていいのか不安でした😲
ミルク120mlわあたしも
あげたことないですw- 4月11日
-
はまはま
どれだけの時間でどのくらい飲めるか分かるので良かったら試してみてください(´∀`)
- 4月11日
-
陸弥芽依ママ
参考にさせてもらいます♡
- 4月11日

さくらんぼ
うちの子もすごく、長い時間飲んでました!ちなみに完母です
今は20分ぐらいで切り上げてます。口はパクパクしてますが、おしりをポンポン叩きながら寝かしつけると、ぐっすり眠ります。うちの子の場合はただおっぱい加えて安心していただけだったみたいです。助産師さんによると新生児、1.2ヶ月の赤ちゃんはお腹いっぱいの感覚が分からないから、吸わせると吸い続ける子が、いるみたいです。
体重も増えているなら、気にしなくてよさそうですけどね、とか言いながら私もその時は悩んでました笑
お互い子育て頑張りましょうね(^^)
-
陸弥芽依ママ
ほんとですか!?
すごくいい子なんですね( °Д°)
うちの子完全にねても
置くと起きます(´Д`)w
ありがとうございます😄- 4月11日
陸弥芽依ママ
めっちゃ出てます(´Д`)
ただ直接飲めないので
メデラの保護器使ってるんですが
保護器のなかに
めっちゃ母乳溜まってて
たまに飲んでてむせてます( ´ᐞ` )