※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあ
その他の疑問

家を建てた方で家の前や横が水路の方いますか?今家を検討しているのです…

家を建てた方で家の前や横が水路の方いますか?今家を検討しているのですが気に入った土地の横が水路になっています。そこには小さな魚?がいたから汚くはなさそうなのですが水路が近いと蚊など虫や匂いなどやっぱり気になりますかね?

コメント

ym

まさに横が川です🤣!
はじめての夏でしたが、
外に出ると蚊は凄かったです😅
虫はまあそれなりにって感じですね🤔

ままり

横が用水路です。
田んぼがあり魚もいます。
が、蚊は凄いです😅
ちょっと外出るだけですぐ刺されます。

あと、Gも来やすいです…
うちはプランターで野菜を育ててますが、プランターをマメに動かさないとgの住処になるそうで、知らずに動かさなかったら下に居ました😱

あと、2階に大きめのがでました(笑)
1階には一切出てないのに何故か2階の部屋に…
エアコンのホースかな、と思ってますが、横が用水路なのも関係してると思ってます。

  • ゆあ

    ゆあ

    回答ありがとうございます。Gは嫌ですね(´・ω・`)meiさんのお家の横の用水路は流れてる用水路ですか?

    • 9月15日
  • ままり

    ままり

    流れてたり止まっていたりします!
    流れていると魚が泳いでたりするのですが、止まってると水が無くなります。

    • 9月16日
ママリ

うち、後ろが水路です!
その水路は流れてますか?
たまり水な感じですか?
流れてるなら蚊はほとんどでません!
においもないですが、蚊以外の虫は出やすいかな?と思ってますが、気にならない程度です。

  • ゆあ

    ゆあ

    コメントありがとうございます。流れてる水路だと思います。Gもでますかね(>_<)?

    • 9月15日
  • ママリ

    ママリ


    ごめんなさい。
    うちの地域は長野なのですが、長野ってもともとゴキがほぼいないんです💦
    だから、私はゴキを見た事がほとんどありません...

    • 9月15日