
運動会に義母を誘うのは一般的でしょうか?保育園の運動会に祖父母は結構参加しますか?
子供の保育園の運動会って義母呼びますか?
うちは同居していて(玄関だけ共同であとは別と言った感じです)わたしは働いているので、子供が保育園を休まなければならない時によく預かってくれます。(さすがに高熱のときはわたしが面倒みます)
とてもいい人だし全然嫌いじゃないのですが、やっぱり少し気を使います。
この前、運動会行ってもいい?って聞かれました。
歩いていくから!と。(義母は運転免許持っていないので、普段は電車移動です)
とっさに、園庭が狭いのでどうかなー?聞いてみますね!と答えてしまいました…
普段お世話になっているし、誘わないのはかわいそうですかね?
あんまり他のママたちに義母を見られたくありませんが…
義母を誘うのは一般的なのでしょうか?
保育園の運動会って祖父母結構いますか?
- キツネ(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
田舎なのもあるかもしれませんが祖父母もけっこうたくさん見に来られます。
でも私も同居してましたが同居中も誘ったことないです😅
我が子の可愛らしい姿…心から楽しめませんもんね💦
うちは義父母もその辺理解してて来たいと言わないのもありますが…

3姉妹年子ママ
祖父母普通に見に来てますよ〜
うちは義母が孫の行事事に興味ないようで、誘っても来ないので誘わなくなりました。
実父母は行事事基本見に来ます。
実父が身障者なので、大丈夫そうな行事だけおいで〜って言うけど、誘うのは全て誘います!
-
キツネ
実父母なら全然来てもらっていいんですけどね…
やはり気疲れするのが嫌で😅- 9月16日
-
3姉妹年子ママ
わかります!
一度義母が見に来てたらしいんですが、うちらが見つけれなくて、ちょった見て帰ったとか言われて、あとから気まずい雰囲気…
最悪なことがありました。- 9月16日

みー
うちは義実家はかなり遠方なので呼びませんが、実両親は車で6時間かけてくるそうです😂近かったら義実家にも一応声かけると思います🙆♀️
義母は苦手ですが…娘の頑張りは見てもらいたいです!
-
キツネ
確かに孫の頑張る姿見たいですよね💦
- 9月16日

みわ
長女の年少の時から両家祖父母揃ってます😅お弁当を作るのが大変ですが、両祖母が何点かおかず作って持ってきてくれるので、お弁当も私は手抜き出来ます💦次女を抱えながらビデオ撮るのも大変なので順番に見てもらえるし、役員当たった時も次女の事は全部任せて運動会の手伝いに回れたので私的には助かりました!今年は長男が小さいのでどちらかの祖母が自宅で長男と待機してくれる予定です。
-
キツネ
そうやって役割分担してくれるのありがたいですね👏
- 9月16日
キツネ
理解のある義父母さんで羨ましい限りです…😭