
iPhone8を使っている女性が、まだ1年経っていない状況で格安SIMに変えたいと考えています。解約金がかかるか、おすすめの格安SIMはあるか、またSIMカードだけの変更は可能かについて教えてほしいとのことです。
現在ドコモのiPhone8を使っていて、格安SIMに変えたいと思っています!
Wi-Fiもドコモ光を使っているのですが、iPhone8に機種変してから1年経っていないです(´・_・`)
この場合、格安SIMに変えるのに解約金は要りますよね?(´・_・`)
あとどこの格安SIMがおすすめとかありますか?
使っているiPhone8はまだ使えるので使いたいのですが、SIMカードだけ変えることは可能ですか?💦
分かる方、教えてくださいm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰
コメント

COCORO
解約金とか?機種代金の残りとかはインフォメーションに電話したら契約本人なら教えてもらえますよ??
docomoのケータイから151に電話されてみたらよいかな!?と思います♡

ちゃん
母がドコモからそのままの本体で格安SIMで格安に変えました!可能ですよ👍
ドコモ光も使ってます!
本体の残債とドコモ光は毎月請求書が届いて支払ってますよ!(残債はもしかすると一括かもしれないです💦うろ覚えで...聞いた方が確実です😂)
ただし 残債に関しては月々サポートがなくなるので今まで払ってる分より増えますよ😓
まぁ携帯代で考えたら安くなるのかもですが😁
ドコモ光は確実に請求書今も来てます!
解約は1年未満なら解約金がかかります!確か 約1万ぐらいだったかな...?
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにおかあさまはどこの格安SIMに変えましたか?
月々サポートとか解約金や残債考えたら2年経ったタイミングで解約した方がいいですかね(´・_・`)💦- 9月15日
-
ちゃん
母は副業みたいな感じでACNと言うネットワークビジネスみたいのをやっているのでそこの格安SIMにしました!
FLASHって言うのです!
格安SIMはやはり大手の有名なものが大半で知られていない会社もたくさんありますからね😓💦
さすがに残り数ヶ月なら問題ないと思うのですがまだ1年未満ならもう少し使ってみるのも手かなと私は思います😓- 9月15日

koumama
いまの機種そのままでSIMだけ変更できますよ✨
私はソフトバンクのiPhoneのまま、中身をマイネオに替えました✨
6ギガで2000円いかないくらいです😌
電波も問題ないです♥️
ドコモの場合、解約後機種代の残債が一括払いだったと友だちが言ってました!
解約金もですが残債料金の確認もしておいたほうがいいと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
6ギガで2000円ですか😳
使っていてなにか不便なことはないですか?
早く変えたくなってきました⭐️
解約金とかはドコモに聞いた方が良さそうですね😂- 9月15日
-
koumama
通話が多いとかけ放題のプラン追加しないとですが、
電話はほぼLINE電話しか使わないのであれば不便ではないと思います❤️
家にネットもあるなら外出中しかギガ使わないので6ギガでも余りますし、余った分は自動的に繰り越しになりま
す😍
もっとはやく替えとけばよかったと思ってます😂- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
LINE電話も普通の電話も使います⭐️
格安SIMは10分の無料通話ができると聞いたのですが、マイネオはできますか?💦
プランにもよるとは思いますが😂- 9月15日
-
koumama
そのようなプランもあったようななかったような、、
私はつけてないです😂😱- 9月15日

おくら
ドコモのiPhone8から格安SIMのUQ mobileにしました☺️私も変えた時、一年経ってなかったので、解約金かかった気がします😂格安SIMについてよく分からないままお店に行き、お店の人に教えてもらいながら自分でSIMロック解除したら、そのままiPhone 8使えました😄
-
はじめてのママリ🔰
解約金はやっぱりかかりますよね😂
そのまま今の携帯が使えるのなら安心です⭐️
UQモバイルで月々いくらくらい払ってますか?💦- 9月15日
-
おくら
私は一番安いプランなので、2000円しないくらいです🤔
でも機種代がまだ残っているので、毎月約3600円ずつ払ってます😂- 9月15日

さっち
まず、更新月でなければ解約金が掛かります!
また8購入時に購入サポートを受けている場合、2年未満に乗り換え解約すると別途違約金が掛かります!
格安SIMは本体そのままSIMだけ乗り換え可能です!
ワイモバイル(ソフトバンク電波)、UQ(au電波)、楽天(ドコモ電波)ですがmineoはどの電波も選べます!
キャリア決済やLINEのID検索を利用したいならワイモバイルです!
-
はじめてのママリ🔰
確か購入サポートを受けてると思います😂
mineoは電波選べるんですね!
格安SIMは色々あってどう違うのかどれがいいのかと悩んでしまいますね💦
mineo気になるので調べてみます!- 9月15日
-
さっち
購入サポート受けてる場合は残債+上記に記載した違約金掛かるので、一度確認された方がいいですね!!
電波が選べる格安SIM出てしてますね!
mineo(3キャリアの電波)
LINEモバイル(SBとドコモ)
みたいな感じで!
あとはお住まいの地域の電波の入り具合の口コミなども参考にするといいかもしれません✨- 9月15日

🌸
LINEモバイル使っています☺️
お使いのiPhone8はドコモ回線がある格安SIMならどこでもそのまま使えます!
格安SIMにはau回線、ソフバ回線もあるのでそっちを利用される場合、ドコモを解約する前にSIMロック解除の手続きをしないといけません!
SIMロック解除はマイメニューから無料で手続きできます☺️
-
はじめてのママリ🔰
LINEモバイルはドコモ回線ですよね?😳
LINEモバイルどうですか?
気になってます!- 9月15日
-
🌸
LINEモバイルはドコモauソフバ全部ありますよ〜!
LINEポイント貯まるしLINEポイントで支払いできるし、速度制限になってもLINEは使えるのでとっても助かってます☺️
ただ通話料がネックで、発信時だけでなく着信した時も通話料が発生します😭
なのでLINE通話を使うよう心がけてます!- 9月15日
はじめてのママリ🔰
そうですね!
聞いてみます(^O^)