
妊娠可能なタイミングは2日間くらいですが、タイミング取れるかが重要。1回しか取れなかったが、ベストな日に取れたので期待あり。排卵チェックと検査薬使用中。
妊娠可能なタイミングって、だいたい2日間くらいですよね?
排卵日前1回のタイミングで妊娠する人、
排卵日前後数回タイミングとって妊娠する人…
よくタイミング沢山とったほうが妊娠の可能性が上がると聞きますが、結局は妊娠可能な2日間くらいにタイミング取れるか取れないかが大事ということですか?
今回、排卵日前1回しかタイミングとれなかったので、少し落ち込んでおりますが、いつもよりはベストな日にタイミングとれたので、期待もあります。
病院での排卵チェックと、排卵検査薬使ってます。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
回数よりタイミングだと思いますよ😊💓

みさ
友達は一回で妊娠したそうです
私は排卵日の前後4日連続タイミング合わせて妊娠しました。
排卵障害だったので、いつ排卵するか自信がなかったためです💦
4回のうち1回がヒットしたんだと思います😂
排卵してから卵の寿命が6時間〜24時間と短いので、それまでに精子が卵を待ち構えていれば1回でも可能性は全然あると思います。
-
はじめてのママリ🔰
4日連続すごいですね✨
私は今回タイミング1回ですが、うまくいってくれるといいです🙏- 9月15日

あすか
私も病院で排卵見てもらってました!
先生いわく毎日しなくていいとのことでした💧なので回数よりやはりタイミングですね!
前後一日おきで赤ちゃん来てくれました😊
-
はじめてのママリ🔰
タイミングなんですね😭
1日おきが理想です😭- 9月15日

バルタン星人
タイミングが確実に把握できているなら回数重ねなくてもいいけど、タイミングが確実でなかったり正確性に欠けるなら回数重ねた方がドンピシャのタイミングに当たる可能性が高くなるからですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ドンピシャを当てるのが重要なのですね!- 9月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭