
コメント

もも
最近ってことはないので大丈夫ですよ。手塚治虫の作品もグロッキーなもの多いですし。善と悪、光と闇、美と醜、なんでも表裏一体で、どちらかしか知らない方が片寄った思考になってしまうと思います。

ゆんまむ
めちゃ私も思いましたwww
このドラマ見て同じようなことする人いるんじゃないかとか…😱
-
hina
ありがとうございます!
同じように思ってる方がいて少し安心しました(T_T)!!
こういうのに憧れて一線を超えてしまう人がいなければ良いのですが😭- 9月15日
-
ゆんまむ
同じ考えの人がいるんだ!自分だけじゃないんだ!みたいな感じで殺人に発展しないかと笑笑
それが身の回りで考えたらとか、全然関係ない人から自分殺されたらとか思ったら怖くて笑笑- 9月15日
-
hina
わかります(T_T)
我が家はやんっちゃな息子がいて、スーパーなども入った途端サササーっと離れてしまうので、一瞬の隙に連れてかれたら。と考えるだけでこわいです(T_T)- 9月15日

🐥
むしろ同じことしても捕まりやすくなるし私ならどうせ殺しをするならもっと新しいやり方で、、、と思うからそんな心配する必要ないんじゃないですか?🤔
自分はそうはならない、と思っている人よりも自分もいつどんな理由で人を許せなくなったり、無性に殺人欲湧いてくるかもしれないし、誰かを守る為に殺人犯になりうることもあるから気をつけよう!と"欲"を理解して理性をコントロールできる人の方が安心です😂
自分自身、法がなければ腹立つ奴がいればいつでも殺るのにな、、、と思いながら脳内で処理してますよ🙄(笑)
hina
ありがとうございます!
たしかに本などでは昔からありましたね😥
偏った思考にならないように、テレビでも漫画でも目が届きやすくなったんですかね?💦