※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヨシにゃ
妊娠・出産

夜寝るとき、仰向けが楽なのですが、左向きで寝ないと赤ちゃんに酸素届きにくいって、ホントですか?

夜寝るとき、仰向けが楽なのですが、左向きで寝ないと赤ちゃんに酸素届きにくいって、ホントですか?

コメント

ぴぃ

そんなことないと思います!
私も気になり助産師さんに聞いたら、寝やすい体勢でいいよ、という事でした

  • ヨシにゃ

    ヨシにゃ

    安心しました。妊娠前、横向きが楽だったのに、最近は仰向けの方が楽なんです。

    • 4月11日
ゆいころがし

わかりますー!
私も妊娠前から仰向けで寝るクセなので、今臨月でお腹パンパンなのに夜中気づいたら仰向けになってることがあります。
仰向けだと酸素が届きにくいし、お母さんが貧血になる可能性もあるそうです!
だから、私は夜中気づいたら、
ごめんごめんと、すぐ横向きに寝ます(笑)

  • ヨシにゃ

    ヨシにゃ

    私も一応、眠りに入るときは左向きなんですが、途中から仰向けになっちゃってます。

    • 4月11日
deleted user

私も仰向け派なんですが、一応、クッション使ってシムスの体位して左向きに寝てますよ♪
でも気づくと仰向けになってることがあるので、気づいたときに左向きに戻してます(笑)

クッション慣れると寝やすくておすすめですよー(*^^*)

  • ヨシにゃ

    ヨシにゃ

    クッションとシムス、調べてみます❗ありがとうございました🐱

    • 4月11日
ちゃき♡

シムスの体位ていうやつですよね?
私もそう聞いてたんですが、逆にしんどかったので仰向けで寝てました。
自分の楽な体勢で寝て良いみたいですょ♬

  • ヨシにゃ

    ヨシにゃ

    シムス、合わない場合もあるのですね。調べてみます。仰向けでも大丈夫ならこのままいきたいところです。

    • 4月11日
clover(*´∀`)

私は30週ぐらいからずっと仰向け寝でしたよ😃

先生も大丈夫と言ってくれました😃

  • ヨシにゃ

    ヨシにゃ

    私も、木曜日に病院なので、一度先生に聞いてみます🐱とりあえず、安心できました。ありがとうございました。

    • 4月11日