
2月に2人目出産予定で、上の子は抱っこマン。ヒップシートと抱っこ紐のダブル使いを考えており、エルゴのオムニに併用できる抱っこ紐を探しています。コニー、スリング、ベビービョルンなど悩んでいます。他におすすめの抱っこ紐、ヒップシートがあれば教えてください。
2人目出産にあたって、抱っこ紐を探しています!
2月が予定日なのでまだ時間はありますが、
上の子は抱っこマンで、外へ行っても少し歩いてすぐ抱っこ、また歩いて抱っこの繰り返しです。
平日は一日中ワンオペになるので、家でも外でも、上の子ヒップシートと
下の子抱っこ紐のダブル使いをしたいと思っています。
上の子はベビーカーなどのカートはすぐ降りると怒ります😢
今はエルゴのオムニしか持っていないので、ヒップシートと併用できる抱っこ紐も探しています!
コニーなどのダブルクロスか、スリングか、それかベビービョルンか。。悩んでいます!
他にいいよ!って抱っこ紐、ヒップシートご存知の方教えて下さい😊
- なか(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

コスタ🛳
ベビービョルンおすすめです!
新生児から今も使ってますが、とっても使いやすいです😊
コニーは着脱は楽だけど、首すわり前だと安定感に欠けるそうです💦
片手で支えないといけないみたいで、両手が使えないから違うのにすれば良かったと友人が言ってました💦
私なら年明けの初売りセールまで待ちます!
上の子もお腹大きくなれば理解して、カート乗ったりもっと歩くのも上手になると思うので😊

しましま
新生児期はリングスリングとヒップシートで2人抱っこしていましたよ。
テールを使って枕を作れば、両手離しても安定して抱っこできましたよ。
-
なか
今までスリングを使ったことがないのすが、上手にできるものでしょうか?
それと差し支えなければどこのスリングとヒップシートを使っていたか教えて頂きたいです😍- 9月19日
-
しましま
スリングは私はすぐに慣れました。でも、スリングはこういうところの口コミを見ると好き嫌いが別れるみたいですよね。
リングスリングはディディモスです。ヒップシートはバイク用品メーカーのヒップバッグを代用しています。- 9月19日
-
なか
詳しくありがとうございます!
参考にします😊
私も早く慣れて2人抱っこを楽にできるようにしたいです!- 9月20日
なか
コニーだと両手使えないんですね💦
抱っこしながら家事をしたいので、教えてもらえてよかったです😊
ありがとうございます!