※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育園選びの条件は、園庭や保育士の雰囲気、通学距離などです。徒歩何分が通いやすいかは個人差があります。

みなさまの保育園を決める1番の条件は何ですか?😃

園庭がある、保育士さんの雰囲気、家から近いなどなど。。

また、家から徒歩何分以内なら通いやすいでしょうか?

絶賛保活中のため、アドバイスお待ちしております🙇‍♀️

コメント

ママリ

もちろん色々重視したいことはありますが、
1番は家と職場の中間地点にあることです!!

わたしは職場までが近いこともあり、車で5分以内で絞ってます!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます♡
    参考になります☺️

    • 9月15日
R

一番となると難しいですが…
長女はかなりの人見知り場所見知りなので、アットホームな雰囲気の保育園にしました。(現在公立保育園です)
自分が厳しめと言うか行事や習い事系がたくさんの保育園で働いてて その雰囲気と子どもの雰囲気は合わないから、そういうところは避けました😊
後は 出産も控えてたので、家からの遠すぎないところや、園庭がある、行事が多すぎない、布団の準備がいらない等々です。
ちなみに通わせているとこは子どもの足で徒歩20分程度です。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます♡
    アットホームも大切ですよね✨
    参考になります☺️

    • 9月15日
ママリ

うちの子が通う保育園はもちろん園庭はありますが、、、
決め手は家と職場との間くらいにあって、それなりに長く経営されてきた実績と先生達の雰囲気、行事内容、周りの評判です😊
しかも建て替えたばかりで綺麗🙌歩いたら20分くらいかかるので基本車でしか行きませんが、、、
どうやって職場に通うかによるので徒歩何分とも言えないです😅

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    園庭がある保育園が近くに多くなく迷っています。。
    電車通勤なので最寄り駅で通わせる予定でいます😊

    • 9月15日
おだちゃん

紙おむつかどうかです!

今は家から徒歩5分の保育園通っていますが、かなり楽です☺️!!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    ということは布おむつ専用の園もあるということですね!
    やはり徒歩圏内大事ですよね♡

    • 9月15日
🌈虹ママ

家からの近さです!
車で1~2分の距離に保育園があり見学行ったら文句なしだったのでそこにはいれて本当によかったです(*´∀`)

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます♡
    やはり近いのは大切ですよね☺️
    参考にさせていただきます。

    • 9月15日