※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いち
子育て・グッズ

桶谷式での断乳方法について質問です。指導通りに3時間おきではなく4時間おきであげていますが、成功できるでしょうか。最後まで続けたいと思っています。同じ経験の方いますか?

桶谷式で断乳された方に聞きたいです。
現在、桶谷式で指導を受けてるんですが…断乳するまでずっと3時間おきよ!!って口を酸っぱく言われてます…が、夜間も起きた時のみ。
日中は4時間おきくらいでしかあげていません!
ルールに沿ってないのに桶谷式の断乳方法で成功できるのか。心配です。。本当は辞めてしまえばいいのですが、紹介してもらった人の顔もあるし、断乳した時にきっとどうしたらいいか困るだろうから最後まで行き続けたいと思ってます。
もし、同じような方いませんか?

コメント

*ぴぐ*

生後5ヶ月まで2週間毎に乳腺炎になり高熱で悩まされたので桶谷式に通っていました!

桶谷式の断乳方法だと、最後までしっかり飲ませて突然止めるので、
すごく痛いっていうし不安ですよね。。

もう断乳時期などは相談済みですか?
私は保育園入園に備えて、
自分でスケジュールを立て、
突然止める不安を伝えて段々と回数を減らす方法を取りました😊

桶谷式の方式とは少し違いましたが、
赤ちゃんのことを考えての断乳スケジュールであれば、
先生はバックアップしてくれると思いますよ✨

私が通っていたところは、
先生の理解もあり、
最後は夜の一回だけに減らした後、断乳したので、
乳腺炎になることもなく、
3度のケアでキレイに終われました☺️

  • いち

    いち

    返信ではなくコメントしてしまいました🙇‍♀️💦💦

    • 9月15日
ちょまま

桶谷式で断乳しました。
結構ルールが厳しいですけど、私はいい加減なので適当でした。
確かに夜間、全然あげなくなるとまずいですけど、1、2回はあげてれば大丈夫ですよ〜。

ルールに沿ってませんでしたが、私は断乳できました。
断乳した後1日置いてケアを受けるんですけど、ケアを受けるまではパンパンに張っちゃって1番辛かったですけど、その後はスムーズでしたよ。

  • いち

    いち

    そうなんですか!三時間ルール守れてないって気にし過ぎですかね…笑。

    • 9月15日
いち

保育園通っても家に帰ったら3時間ルール。行きだしてからの方が病気になったりしやすいから尚更あげた方がいいと言われました!
頑固?昔ながらの先生で、基本押し付けてくるタイプで有無言わさずこーしなさい。みたいな感じで…とは言え不安な事はきちんと伝えた方がいいですよね!