妊娠・出産 妊娠6週目で腹痛と下痢があり心配。妊娠時の症状について知りたい。 今妊娠6週目くらいです。今回の妊娠が分かる前に連続して2回流産しており、潜在性甲状腺機能低下症と診断され、チラージンを飲んでいます。 最近、腹痛が多く下痢が多いです。 とても心配です。妊娠したら、こういう症状は多いものでしょうか?? 最終更新:2019年9月14日 お気に入り 妊娠6週目 流産 症状 妊娠した P コメント 退会ユーザー 私も甲状腺機能低下症でチラージン飲んでました! 妊娠したらすぐ病院来てと言われたのでわかった時点で病院へ行き薬を増量しました。 妊娠初期は下痢すること多かったです💦 9月14日 P 全く同じです! 私も妊娠前に少し飲んでて、途中でやめてしまったんですが、もともと妊娠したら量増やすからすぐ言って言われてて行ったんですけど、量は同じままでした💦 実はそれも大丈夫なのか心配で。。薬飲むと数値がほぼ正常になるからいいのか…初期が重要な気がするのでとっても不安です。 下痢はあるんですね!ありがとうございます😊 9月14日 退会ユーザー 数値が正常値になってるのであれば増量しなくて大丈夫だと思います✨ 私は数値が高くなってしまって増量したので💦 中期以降は便秘することが多かったです😂 9月14日 P そうなら良かったです🥰薬は飲んでてもまだまだ完全に安心は出来ませんが。。 中期になると便秘ですか😳 ほんと身体が忙しいですね😭 9月14日 おすすめのママリまとめ 妊娠6週目・症状に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・症状・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・流産・安心に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・流産・手術に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 腹痛・妊娠6週目・流産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
P
全く同じです!
私も妊娠前に少し飲んでて、途中でやめてしまったんですが、もともと妊娠したら量増やすからすぐ言って言われてて行ったんですけど、量は同じままでした💦
実はそれも大丈夫なのか心配で。。薬飲むと数値がほぼ正常になるからいいのか…初期が重要な気がするのでとっても不安です。
下痢はあるんですね!ありがとうございます😊
退会ユーザー
数値が正常値になってるのであれば増量しなくて大丈夫だと思います✨
私は数値が高くなってしまって増量したので💦
中期以降は便秘することが多かったです😂
P
そうなら良かったです🥰薬は飲んでてもまだまだ完全に安心は出来ませんが。。
中期になると便秘ですか😳
ほんと身体が忙しいですね😭