
建売の引き渡し後、固定資産税はいつくるか、諸費用に含まれる固定資産税はいつの税金か気になります。
10月に建売の引き渡しになります。
この場合はじめての固定資産税はいつくるんでしょうか??
また諸費用の見積もりに固定資産税とありますが
これはいつの固定資産税なんでしょうか、、
- はじめてのママリ🔰。

🐷
おそらく来年の5月から6月頃だと思います⑅︎◡̈︎*
見積もりに入ってる固定資産税は今年の分を計算されて入ってます!

ひみこ
固定資産税はその年の1月1日に所有している人に請求が行くはずです!
10月に引き渡しなら来年の5月に初めての請求が来ると思います!
見積もりに入っている分は引き渡し以降の分を月割りで計算された分ではないでしょうか?

のん
1/1に所有している人に課税されますので、10〜12月分は諸費用に含まれていると思います。
1月以降の分は6月くらいに請求きます。一年分です。
コメント