![お母さん1017](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヵ月の娘が鼻づまりで、メルシーポットを使っているが効果が分からず、吸った後も鼻が詰まる。鼻吸いの回数や方法がわからず、心配している。ムコダインも飲んでいるが、改善が不安。
生後3ヵ月の鼻づまりについて。
娘がここ数日鼻づまりで、
2日前くらいまで耳鼻科にいき朝と午後吸ってもらい、
昨日から購入したメルシーポットを使用してます。
まだメルシーポットの使い方に慣れてないせいか、
吸ったあともすぐズーズーいってます…。
1回の鼻吸いをどれぐらいでやめたら
いいかも分からないですし、
吸ったあともズーズーいってるとなると
1日に何回するべきなのかも分からず…
今も寝てますが、
スースーと寝息を立ててますが
たまあにズッズと言っていて可哀想です…
ムコダインも飲んでますが、
今後良くなるのか心配です😓
- お母さん1017(5歳8ヶ月)
コメント
![はんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はんな
1日に何度も吸ってあげますが、
一回は、一瞬ずずって吸ってあげるだけですよ!
手を離すタイミングによって一気に吸えます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お風呂上がりとか泣いたあとに、やると、すごいとれます🤣!!
-
お母さん1017
ボンジュール使ってますか?それとも付属のですか?😊
やったあとはしばらくズーズー言わないものでしょうか。- 9月14日
-
退会ユーザー
それつかってます😭😭
- 9月15日
![ちかぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちかぽん
鼻の穴に入れてから鼻の中心の方に向けて吸う感じ?でやるとちゃんとスッキリ取れます!
たまに吸えなかった塊が残ってる時は綿棒やっちゃいます(^^)
説明わかりにくくてごめんなさい…
-
お母さん1017
ボンジュール使ってましたか?それとも付属のでしょうか?
なかなか奥まで入れらなくて😢
吸えてはいるんですが、もういいかな?って終わりにすると数分後にはズーズーいってます😢- 9月14日
-
ちかぽん
ずっと付属のやつ使ってます!
奥まで入れるっていうよりも鼻の中心に向かって角度付けて吸ってます(˙꒳˙* )- 9月14日
-
お母さん1017
月齢もっと小さい時からですよね?🥺💦鼻づまりの時にやって、1回吸ったらしばらくはスッキリしてそうですか?うちはジュルルと吸えても、すぐにまた鼻が鳴ってるので取りきれてないんですかね…
- 9月14日
![きなこもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこもち
鼻がジュルジュルだなーと思ったら1日に何回でもやるようにしてます!
手を握ったり離したり数回繰り返しながら、ノズルの角度を回して変えたりしてジュルジュル〜って吸えたなって思ったら終了してます🤔👍🏻
-
お母さん1017
朝昼夕とやってます!😢
ジュルジュルーと鳴って、とれてはいるんですが、もういいかな?と思ってやめるとまたすぐにズーズー言ってるんですよね…キリがないです😢- 9月14日
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
1日に何度もメルシーポットで鼻水吸いしていました😊✨
ノズルの位置を変えたり、看護婦さんがする動きを見て、鼻の横の皮膚を押してやってみたら結構取れました‼️
-
お母さん1017
ギャン泣きしますよね??仕方ないですよね??😭
鼻の横押すのやってみます!😭- 9月14日
![まっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっちゃん
ボンジュール使わず付属の分で使用しました!ボンジュールはあまりオススメしないと耳鼻科に言われたので💦仕事柄吸引していたので慣れです吸引は😂💦
コツは、鼻に入れる前にしっかり握って吸引を止めてそのまま鼻の奥に付けて手を離して一気に吸う!の方がスッキリ取れて赤ちゃんも何回も嫌な思いしなくて済みます😂
ちなみに抑える係と吸引する係と2人係でする方が良いです◎
ですがそれでも取れにくい場合は耳鼻科をオススメします!
-
お母さん1017
ボンジュールおススメしないんですか!今日買っちゃいました😭
やはり一人だと難しいですよね…😣
あの押すボタン的(ベビちゃんクリップ?)なやつちゃんと使った方がいいんですね!- 9月14日
-
まっちゃん
買っちゃったのですねー😭私は使用していないのでボンジュールは分かりませんすみません💦
吸引するなら入浴後がオススメです!あとは加湿器をした方がいいと思います!
1人でされるなら羽交い締めですね😂w嫌がると思いますがしっかり奥の方に90℃、水平方向に押し込むのがポイントです!画像貼っておきますご参考に♥️- 9月14日
![nanana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nanana
ボンジュールでやりました!
不機嫌なるし、ミルク飲みが悪くなるのでミルクの前に毎回やってたら3日くらいでよくなりました!
耳鼻科に毎回通うのめんどうですよね💦
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
角度を色々変えてみてください〜!泣こうが叫ぼうがやってます😂とりあえずクリップで止めて一気にしてます!
寝苦しかったり、中耳炎になる方がかわいそうなので鼻水が出てる時は何回も1日やってます🙆♀️太ももに顔を挟んでやってます〜
![ピト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピト
お疲れ様です。
うちの子もメルシーお世話になってます♥️タイミングは鼻をすする音がしたら即‼️寝苦しくて起きたタイミングもお風呂上がりもします。
親が脚を広げてお股に子供の頭が来るようにし、両腕を親のモモで押さえてスイッチオン✨
吸う先端を鼻の穴に突っ込む形ではなく、直角におき、中に入れたりし沢山吸えるスポットを探す‼️これは説明書にある図にもあります。
右穴で探索中は右鼻横に指を置いて入り口を広げたり角度変えたりして探索の補助として鼻穴横に引っ張り広げてます。
っま、探索してる鼻穴と逆の鼻穴押さえると面白いくらい吸い取れますが、これはやってはいけない事項で、やり過ぎると耳を痛めてしまうと思うのです余談です♥️
耳鼻科でコツを聞くのもいいと思いますが、せっかく買ったのにわざわざ病院で風邪もらうのもなんなので💦
怖がらず吸って楽になってるなーって思うくらい吸ってあげて大丈夫だと思います‼️
![S&S mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S&S mama
お部屋の空気に問題はありませんか?
上の子が赤ちゃんの頃鼻水すごくて吸いまくってたんですが、旅行に行った時だけピタっとおさまったのでもしかしたら環境のせいかも、と思い空気清浄機を買いました。
そのおかげなのか引っ越したからなのか、成長によって免疫がついたのかはわからないですが1歳になる頃には落ち着きましたよ!
お母さん1017
説明書的なものに、「3-4秒で離し数回やって下さい」とあったので
何回かやってるのですが一瞬だけですか?😣
朝、昼、寝る前を目安にやってますが、1回やってあげたあともすぐにズーズーいってます😭
はんな
まだ、3ヶ月だから大丈夫だと思いますが、
月齢上がってくると3~4秒なんて無理です。払われるので!
うーん。説明が難しいですが、
何秒間かホースがへこむくらいまで事前に指でつまんでおいて、指を離した時の一瞬で吸う感じです!
お母さん1017
わかりますよ!😊最新のやつは凹ませて一気に吸うボタン?みたいなやつがついてるので、それもするんですが
終わりにしたあともすぐズーズーいってるので 終わりにするタイミングが分からなくて😭