※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ワンオペ育児中でストレスを感じています。知り合いもおらず、夫とのコミュニケーションも難しい状況で、ストレス解消方法を知りたいです。

ワンオペ育児されてる方ほんとに尊敬します。。

ほぼワンオペですが、なんか疲れてきました。
転勤族なので知り合いもいないし、
大人と話したくても夫は朝早く夜遅いのでほとんど時間ないし、
休みの日は疲れてるのかぼーっとしてるしで…
つい冷たく当たってしまい、会話が弾みません。
仕事のことで疲れてたりするのはわかりますが、
それなら休みたいと言ってくれればいいのに。
それすら言われずぼーっとされてると自分もイライラしてしまって…

子どもといるのは楽しいですが、夫みたくぼーっとできる時間なんて私にはないし…
なんて考えてしまうくらい気持ちに余裕がないなと思います。

ワンオペ育児されてる方は、どうやってストレス解消してますか??

コメント

ドンちゃん

毎日お疲れ様です😊
同じくワンオペです!
朝早く帰り遅かったりバラバラで、休みの日は自由に出かけてます💦
ジャニーズ好きなのでDVD見たり、体動かすこと好きなので家の中で筋トレしたりしてます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    私もジャニーズ好きなのですが番組なども全然見れてないです…なんか気持ちに余裕がなくて😞
    身体動かすのはいいかもですね!ストレッチ早速やってみます😊

    • 9月14日
  • ドンちゃん

    ドンちゃん

    私自身テレビ見る余裕もなく毎日毎日子育てでいっぱいいっぱいでした💦
    これから涼しくなるので公園に連れて行こうかなと思ってます!外に行くだけでも気分転換になりますし😊

    • 9月15日
あいう

おなじくワンオペ、転勤族です。
私は旦那が休みでいるのも嫌です。
ゆっくりしてる旦那みるとイライラするので。わたしにはそんな暇ないのにー!って!

ママ友とスーパーで買い物したりランチや支援センター行ったり、
あとは娘とよくスタバ行ってました!最近は娘も飲みたがるから行けなくなって来ましたが、、、

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    転勤族なんですね、お疲れさまです😢
    わかります!ちょっとぼけーっとされてるだけで、イライラします💦私はいつも子どものために座る暇ないくらい動いてるのに。。
    なのに、今日何してたの?だらだらできた??とか聞かれます😅
    ママ友うらやましい…引っ越したばかりで支援センターでもポツンです😢
    スタバいいですね!息子が食欲の鬼なので連れて行くの少し怖いです😂

    • 9月14日
レモン

ワンオペで4人育てています。
ママ友としゃべる事で発散しています。

  • ママリ

    ママリ

    よ、4人!お疲れ様です😭
    尊敬します…私の悩みなんてちっぽけなもんですね。。
    ママ友うらやましいです😢引っ越してきたばかりで知り合いもおらず、支援センターもまだ馴染めなくて…大人と話したいです。

    • 9月14日
sora

うちもワンオペです。
ママ友いないのでとりあえず発散方法は
夜中にノンアルとお菓子食べるとか
支援センター行って誰かと話す(逆に疲れる時もあるけど気の合う人と少しでも喋れると発散になる)
くらいです😓😓後はネット通販で欲しいもの買うとかです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ノンアルビールとかたまに楽しんでます😊
    支援センター、気があう人がいたらいいのですがまだ馴染めなくてポツンとしてしまいます。。結構グループになってしまってて😭

    • 9月15日
あお

わかります😂
支援センターに行っても浅い話しかしないけど、とりあえず人と関わりたくておはなししてます😂😅
グループできてて、ちょっとドキドキしちゃいますよねー!
気軽に気を使わずお話しできる大人の人とつながりたい😂😂😂😂
ストレス発散はお風呂中にゆっくりパックする、ネットショッピング、ケーキ屋さんでこっそり1人だけケーキ買って家で食べる。笑 です😂

  • ママリ

    ママリ

    遅くなり申し訳ありません💦
    まさに今日もあんまり話せませんでした😅グループには入って行きにくいです💦💦
    ネットショッピングは私もやります!
    こっそりケーキいいですねー!今度採用させていただきます笑

    • 9月24日