※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めちゃ
子育て・グッズ

お子さんが朝まで寝るようになったのはいつごろですか?1歳になったばかりで、まだ4、5回起きることがあり、寝不足で大変そうですね。

寝ない…


みなさんのお子さんが朝まで通して寝るようになったのはいつくらいですか…?

先日1歳になったのですが、まだまだ4、5回起きます…

眠い…寝不足…ツラ…😅😅😅

コメント

さらい

二歳ぐらいでした、、

  • めちゃ

    めちゃ

    2歳!!!😱😱
    あと1年か…😅😅😅😅頑張ります💦💦💦

    • 9月14日
はるゆきち

上の子は一歳半、下の子は4ヶ月くらいからです😂

  • めちゃ

    めちゃ

    兄弟で全然違うんですね!!😳うちもお姉ちゃんが11ヶ月で朝までぐっすりになったので、弟くんはまだかな〜って😅

    • 9月14日
♡♪

1歳になってからくらいでした✨

  • めちゃ

    めちゃ

    うちももうすぐか…ううう😭😭😭😭😭頑張ります😅💦

    • 9月14日
three

夜の断乳を辞めてからなので1歳8ヶ月でした😂
それまでは2〜3時間おきに起きてました💦

  • めちゃ

    めちゃ

    やはり夜の授乳が関係してますかね…
    うちもやめようか考え中です…あまりにも眠くてww

    • 9月14日
mama

うちは5歳くらいまで必ず一回は起きてました💦
なのでそれが普通くらいに思ってます😅

  • めちゃ

    めちゃ

    えええ!!!5歳!!
    頑張れる自信がない…すごいですね💦💦💦🤗🤗✨

    • 9月14日
しーまま

1歳半くらいに初めて通して寝ました😂
でも毎日ではなくて、週に1回あるかどうかのレベルです🤣
今でも2回は起きます💦

  • めちゃ

    めちゃ

    毎日違うリズムなのも大変そうですね😫💦💦💦💦
    子どもの個性なんですね〜でも眠いわ〜w

    • 9月14日
deleted user

睡眠不足は辛いですよね💦

娘は4ヶ月くらいから朝まで寝るようになりました😊
一時期寝言泣きをしてましたが夜泣きはした事ないです。

  • めちゃ

    めちゃ

    うちも寝言泣って感じなんですが、トントンでも寝ずどんどん本気泣きになるので😭😭オッパイあげちゃってます😫💦

    • 9月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本気泣きになっちゃうんですね😱
    うちは完ミだったのでトントンで寝てもらってました😊

    • 9月14日
めめ

新生児の頃からこちらが
起こすまで起きません💦

  • めちゃ

    めちゃ

    ママ思いのいい子ですね〜😭😭起こさなきゃいけないのも大変そうだけど…😅💦結果、楽な育児はないってことですかねw

    • 9月14日
  • めめ

    めめ

    ですねー!
    新生児の頃三時間おきに
    アラームセットして
    飲ませてましたが
    ずっと寝てたので起こすのが
    大変でした💦

    • 9月14日
  • めちゃ

    めちゃ

    寝たいのに起こされる辛さ…
    眠れるのに起きなきゃいけない辛さ…
    なんでやねんって感じですよね笑

    • 9月14日
  • めめ

    めめ

    そうですよねー
    でも新生児過ぎたら
    起きたことないので
    それに比べたら夜泣きが
    未だにある子は大変だと
    思います💦

    • 9月14日
なー

8ヶ月頃から1度も起きずに朝まで寝てくれるようになりました😊💓
けど最近寝ぼけて起きて泣いたりします😞笑