![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の服装について悩んでいます。2歳の上の子は半袖に薄手のパーカー、ズボンは未定。5ヶ月の下の子は長袖のロンパースに薄手のカバーオールを考えています。参考になるアドバイスをお願いします。
北海道札幌市の方に質問です!
来週から保育園に通わせるのですが服装になやんでいます。
寒くなってきたけど室内は適温だろうし、暑くなるのかな?と思い、
2歳の上の子は半袖に薄手のパーカーにしようと思ってます。ズボンは考え中です…
下の子は5ヶ月なのですが半袖か長袖のロンパース?に長袖の薄手のカバーオールにしようかと思ったのですが…
散々悩みすぎてわからなくなりました。
参考にしたいので教えていただきたいです🙇♂️
お願いします。
- にゃん(4歳6ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
![みに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みに
今週はまだ半袖、半ズボンでした😀
一応パーカーは持たせてます😀
20度くらいになったら、薄手の長袖Tシャツにしようかと思ってます😊
赤ちゃんは、室内なら半袖肌着に薄手のロンパースでいいんじゃないでしょうか✨
![おいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おいも
25度前後だと半袖短パンです(^ ^)
22、3度くらいがいつも微妙なところですが、半袖着せて薄手のウインドブレーカーやパーカー持たせるので大丈夫だと思います🙆♀️
来週の木金あたりは少し肌寒そうなので七分袖のものか長袖長ズボンかなぁと思ってました🤔
下のお子さんは半袖肌着に薄手の長袖カバーオールで大丈夫そうです(^ ^)
コメント