※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

病院待ちで気分悪くなること、貧血で鉄剤注射、マタニティークラス休むか悩んでいます。皆さんならどうしますか?

今日、病院の待ち時間で10分座ってるだけで、頭がフラフラ、お腹が圧迫されて気持ち悪くなって、息苦しくなり気分が悪くなります、、😂前回の検診で貧血と診断され、数値がよくないから毎回鉄剤の注射を打つことになりました!妊娠9ヶ月ですが、たった10分座ってるだけでこの症状って普通ですか?💦
火曜に検診で、2時間くらいいつも待つので我慢できるか不安になってきました、、🥺💦
マタニティークラスも前回、脳貧血になって嘔吐したり色々大変だったので、今更ですが不安になりお休みしようかなと思ってます😭皆さんならどうしますか??

コメント

deleted user

その事を伝えて、横になって待たせて貰えないか聞いてみては⁇
検診をお休みする方が不安な気がします💦
いずれは検診する事なので、毎回なので、、と伝えてみた方がいいですよ🙆‍♀️💡

  • ままり

    ままり

    検診は行くつもりですが、マタニティークラスどうしようかなと思って😂💦

    • 9月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そういう事ですか💦
    すみません🙇‍♀️

    マタニティクラスとは母親学級?の事ですか⁇🤔💡
    私の時は行っても行かなくてもって感じだったので、行けない場合は先生からの話を少し聞くとかで終わりました😊💡
    入院もしてたので余裕がなかったです😱
    そういう状況ならお休みでいいと思います!🙆‍♀️💡

    • 9月14日
  • ままり

    ままり

    こちらこそ、文章力がなくてごめんなさい🙏💦

    そうです!母親学級です😊
    次の検診の時に、助産師さんの指導が入ると思うので相談してみようと思います🥰

    • 9月14日
すずちゃん

座っててフラフラするなら横にならせてもらった方が赤ちゃんのためにもいいと思いますよ!
マタニティークラスは行っておけば、お産の流れが掴みやすいですが、実際陣痛始まったらそれどころじゃないし、回りの助産師さんが教えてくれるので、無理してまでいかなくていいと思います!

  • ままり

    ままり

    そうですよね😂
    ほかにお腹の大きい妊婦さんいるのに、自分だけ横になってたらいけないんじゃないかとか思ってしまって😢
    次の検診で相談してみようと思います!出産の時も、助産師さんの言う通りにしてたら大丈夫ですよね🥺💕

    • 9月14日