※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ka
子育て・グッズ

10ヶ月の子どもが風邪で鼻水がひどく、寝苦しそうにしています。市販の鼻水吸引器で改善するか、病院での対応が必要か迷っています。他に有効な鼻水対策があれば教えてください。

10ヶ月の子どもが少し風邪を引いてしまっているみたいです。
熱はないですが、鼻水がひどくて、今お昼寝してるのですが、寝苦しそうにジュルジュル言っています。
昨日の夜から今朝、今のお昼寝も、30分〜1時間置きに苦しくなるのか泣いて置き、その間は目をつぶって寝ようとはするけど、寝れなくて起きちゃう。というのをずっと繰り返してます(*_*)
市販の鼻水を吸うやつをしてあげふだけでもだいぶ変わるでしょうか?
病院で何か対応してもらう方がいいでしょうか?

お熱が出たりするようなら病院へとは思うのですが、まだそこまで必要ないのかな?と迷ってて🌀
他にも何か鼻水対策にいい方法があれば、アドバイス頂いけたら嬉しいです!
よろしくお願いします!

コメント

ホッキー

私は市販の鼻水吸い器ではうまく吸えなかったので、鼻水がひどい時は耳鼻科に行っています。
耳鼻科だとさっさっと先生が吸ってくれるので、処置中は泣きますが、終わったあとはすっきりしてぐっすり眠れるようです。
お近くに耳鼻科があれば、そこに行って吸ってもらうと良いと思いますよ!

  • ♡ka

    ♡ka

    早速の回答ありがとうございます( ^ω^ )
    なるほど、耳鼻科の方がいいんですね!
    行くなら小児科に行こうかと思ってました。でも風邪ひきかけで弱っているところに他の感染症とかも心配でしたし(>_<)
    ありがとうございます( ^ω^ )
    耳鼻科探してみます!

    • 4月11日
  • ホッキー

    ホッキー

    小児科でもやってくれると思いますが、違う菌をもらうのも嫌なので、風邪薬が欲しい時は小児科に、鼻水だけの時は耳鼻科に行くようにしています。

    • 4月11日
  • ♡ka

    ♡ka

    私もその他の菌をもらうかもというのが心配でした(>_<)かかりつけにしているところが、結構人気があって、いつも待合室に子どもがいっぱいいるので(´°Δ°`)
    確かに今のうちの子には耳鼻科の方が安心かもしれないです。
    ご丁寧にありがとうございます!

    • 4月11日
mewp

小児科か耳鼻科にいけば吸引してくれるけど、市販の物で鼻水吸ってあげるだけでもだいぶ楽になると思いますよ(*^^*

お風呂上がりに吸うと夜はだいぶましです。

  • ♡ka

    ♡ka

    ありがとうございます( ^ω^ )
    小児科でもしてもらえるんですね!
    お薬か何かでの対応かと思ってました(^_^;)
    昨晩も全くと言っていいほど寝られず、今晩もその調子だとかわいそうすぎるので、寝る前は市販のを買ってやってみようと思います!
    ありがとうございます( ^ω^ )

    • 4月11日
あすなママ

娘も土曜日から鼻水、鼻づまりです。
市販の鼻水吸い器でやりますが、すごく嫌がります。
上半身を少し高くしたり、室内の温度を上げると鼻の通りがよくなるみたいです。
眠れないのが可哀想なので、昨晩は私はほぼ寝ないでベッドに座って抱っこしてました。

  • ♡ka

    ♡ka

    ありがとうございます( ^ω^ )
    うちは吸引器持ってなくて🌀
    いつもは私が口でズズーっと吸っていたのですが、そんなんじゃ追っつかないほどの量で急遽買おうかなと思ってます(^_^;)
    やっぱり嫌がっちゃいますよね(´°Δ°`)

    うちも寝られず起きちゃうので、今お昼寝中ですが、座って抱っこにしています、
    夜もなかなか寝れそうになければ今日は抱っこになるかもですね(>_<)
    ありがとうございます( ^ω^ )
    何とか対策してみますね!

    • 4月11日
  • あすなママ

    あすなママ

    あとは頭から背中にかけてバスタオルをたたんで少し高くしたりすると寝てくれたしもします!
    うちはこれから耳鼻科に行ってきます。
    お互い早く治りますように。
    お大事にしてください。

    • 4月11日
  • ♡ka

    ♡ka

    なるほど!
    うちの子必ずうつ伏せ寝なんですか、それでも大丈夫なのかな?調べてみますね!!
    ありがとうございます( ^ω^ )

    うちも主人が今日ははやく帰ってくるので、帰ったらとりあえず耳鼻科へ行こうと思います。
    本当に、お互いはやく良くなりますように(>_<)!
    気をつけて行って来てください!
    ありがとうございました!

    • 4月11日
deleted user

私は熱がなくても病院で鼻水の
くすりもらいますよ♪
小さい子は中耳炎になりやすいと
聞いたので……
病院ではなもすってもらってます♪

  • ♡ka

    ♡ka

    ありがとうございます!
    私が小さい時から今大人になっても中耳炎にすぐなるので、中耳炎って遺伝するのかな?
    でもなったらかわいそうですもんね(>_<)
    あんまりひどいので、病院行こうと思います!

    ありがとうございます( ^ω^ )

    • 4月11日
にこにこ花

子供は中耳炎、副鼻腔炎になりやすいので、直ぐ耳鼻科に行きます。鼻水だけでしたら、耳鼻科に行きます。


鼻水は出来るだけ取り除いた方がいいので市販の鼻吸いもやります。
お風呂の上がりが鼻水とりやすいかと思います。
寝る前にヴェポラップを塗って、出来るだけ寝てくれるように対応してます。

  • ♡ka

    ♡ka

    ありがとうございます( ^ω^ )
    ここで質問させてもらった後、急に熱発もしてしまったので、病院に行って来ました。
    鼻水は吸ってあげてねと言われたので、今から吸引器を買ってかえります。

    お風呂上がり、うちもやってみます!!
    ご丁寧にありがとうございます( ^ω^ )

    • 4月11日