
美容師の方や、ヘアカラーなどに詳しい方いらっしゃいますか?最近つわり…
美容師の方や、ヘアカラーなどに詳しい方いらっしゃいますか?
最近つわりも治まってきて、そろそろ美容院に行ってカットカラートリートメントするつもりなんですけど、ホットペッパービューティーでカラーが普通のよりダメージが少なくて髪質改善トリートメントなるものがついているクーポンと、カラートリートメントは多分一般的なもので、2ヶ月分のホームケアが付いているクーポンがあります。
私は結構カラーを繰り返しているので傷みが気になるのですが、どっちが良いでしょうか(>_<)?
迷っちゃいます(^^;)
- Naa (8歳, 10歳)
コメント

aaayyk0915
美容師とかではないですが。。
前者の方がいいと思います!
そもそも施術の段階でダメージが少ない方がいいと思うので☻ いくらホームケアがついてても、施術の段階で痛んだらそれをカバーできるかできないか?ぐらいの差でしかないと思います!
そしてそもそも痛みが気になるようでしたらわたしなら前者にします!ホームケアのトリートメントは美容室専売品でも最近はネットで安く売ってたりしますし٩(ˊᗜˋ*)

なるたんめん
元ですが美容師です!
ホームケアはあくまでもトリートメントの効果を持続させたりするものなので、サロンでいいトリートメントをした方がいいかなと思います!!
あとは傷みですが、髪の毛は死んだ細胞なのでどうしても完全に復活させることは出来ないので、切っていくのが一番です(´・ω・`)
トリートメント等は一時しのぎと考えた方がいいと思います!
-
Naa
持続のためのものだったんですね(・_・;)
ホームケアじゃない方にします!
ひさびさにバッサリ切ろうかためらってたんですけど、思い切って切ろうと思います♪- 4月11日
Naa
やっぱそっちの方がいいですかね(>_<)
前者でホームケアついてるのあったら迷わないのに(笑)